• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

リアのばたつき感を何とかしたい。

トランクバーやリアに5mmスペーサーを入れた事で、横の動きはだいぶ良くはなってきてますが… バタバタ(ポンポン)跳ねる感じをもうちょっと抑えこみたい。 コーナーにバンプのある場所や減速帯を描いてある場所は怖いわな。 ショックの容量や構造のほうだと思うんで。 やっぱり交換するしかないか。
続きを読む
Posted at 2011/04/14 08:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月13日 イイね!

足回り…(車高調)更に悩む。

今年に入ってからコペンのパーツが結構リリースされてます。 足回り、車高調にしても、 メジャー処から小規模ショップまでリリースされてるようで… ひとえにコペンの人気が上がってるって事なんでしょうが、 足回りの換えてあるコペンを試乗させてもらい、納得の足回りを見つけていくのが一番良いんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 08:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月12日 イイね!

ロードスターも楽しそうだ。乗りてぇ~~。

支笏湖に向かう途中からロードスターの後ろについたんですが、 軽いフットワークにFFとは違う動き、ターボでは出ないNA特有のマフラーサウンド。 どこをどう取っても楽しそうな車でしたね。 やっぱりいいなぁ~NAは。
続きを読む
Posted at 2011/04/12 08:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月11日 イイね!

1日ドライブ…お山巡りと温泉。

支笏湖にてロードスターの集まるオフ会?があってそれにコペンの何台か?も参加するって事で、自分も行ってみましたが… 間に合いませんでしたね。 残っている方にお話しを聞いたりしたところ、到着20分ほど前に解散してたって事で残念。  それなら支笏湖散策に切り替えて帰りにはもうひとつ峠を走って デー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 06:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月10日 イイね!

支笏湖~るんるん

まぁ、向かってる途中。 あるのかないのかわからないけどまずは向かってみる事に。 あれば良いし、無くても気晴らしドライブに変更すりゃいい。 う~…日差しが強い。パンダになるか?!
続きを読む
Posted at 2011/04/10 10:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

疲れ過ぎて魂抜けそうですが…やれる事はやった!

ぶっ倒れるんじゃないかと思うくらい仕事を頑張ったので、2連休に持ち込み。 スペーサー装着、パッド、ローター交換をして走り、 帰ってきて一寝入りしてから 夏タイヤに交換してまた走り込みに行って…。 魂抜けそうになっておりますふらふら 明日はどうなるか分かりませんが、出来る限りやれる事はやった! 疲れ過 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 19:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ブレーキ・ローター交換完了。インプレ

いや~…ブレーキってこんなに効くのね゚+。(*′∇`)。+゚ってのが正直な感想。 慣らし、当たりつけの為、 市街地10㌔、ワインディングを流して10㌔、いつものお山を走って終了。 たぶん当たりはついたかと。 インプレ……いやね? あまりにも今までが駄目ブレーキだったので、感覚がね?追い着いて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 12:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ブレーキ、ローター交換。

ブレーキ、ローター交換。
ショップの開く前から車を入車。店長のお手伝いしながら交換。 自分でやろうと思ったけど、 ローターが固着していて工具も設備も限界がありにっちもさっちもいかずたらーっ(汗)自力では諦めました冷や汗 まぁ…店長には「よくこんなんで乗ってたな!」とローター見て言われましたね…やっぱり。   
続きを読む
Posted at 2011/04/09 11:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月08日 イイね!

リアの5mmスペーサーでのデータ取り。

リアの5mmスペーサーでのデータ取り。
雨もあがり、 仕事帰りにはドライコンディション。 朝の流すレベルではわからなかったので例によっていつものお山を走行。 スタッドレスタイヤ、 おまけにフロントタイヤは夏タイヤの並みの減りにげっそり フロントタイヤが ズルズルでトラクション掛からなかったたらーっ(汗)アクセル踏めきれなかったなぁ。残念だ。 写真は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 19:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月08日 イイね!

朝も早よから試し走行。

4時半に起床。 雨がぱらついてましたが… リアの5mmスペーサー装着決行。 この時期の雨にうたれながらの作業は寒っ冷や汗 着替えも済ませて5時過ぎには出発。 完全なウェット路面なので流す?程度で一回り。 ……………………… リアの安定感は上がったと思うけど…安定感が上がったせいか流すレベルなら ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 08:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation