ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月03日
さぁ!どうなる!ミラジーノの流用フロントスタビライザー!
ミラジーノのオフ会の数日前にヤフオクにて L900系 ムーヴ・エアロダウンカスタムターボに付いていたフロントスタビライザー。 ミラジーノNAのより若干径が太いとされる流用可能なフロントスタビライザーですね。 777円で出品されていたので パープルMJ氏にお願いして落としてもらいました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 20:44:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年07月03日
2012MGFC北海道オフ
疲労が抜けてこなくて ブログ書きが遅れてしまいましたが、 2012MGFC北海道のオフ会に行って来ました。 参加された皆さんお疲れ様でした。 各ミラジーノさん、 オーナーさんの色が出てまして 参考になるところも多々ありました。 今年の台数は少ないと伺いましたが、遠路の方もいらっしゃいます ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 05:35:04 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペン、ミラジーノオフ会
| クルマ
2012年06月29日
エマージェンシー発生!?土壇場に来てミラジーノのオフ会に参加出来ないかも
明日は仕事だとばかり思っていたら休みと分かりテンションノリノリで激務を終わらせて 今月最後のタイムカードをカシャンとして 来月のタイムカードをチラッとしか見なかったけど… 1日が休みじゃ無かった気が
は?なんですと?寝耳に水とは正にこの事。 日程表では土、日は休みになってたし、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 17:53:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペン、ミラジーノオフ会
| クルマ
2012年06月28日
ミラジーノに投入したいパーツを妄想中
ここ最近は コペン弄りがメインになってました。 オーバーヘッドクロスバー導入後ミラジーノ弄りに移行する予定でしたが、 コペンのタービンが逝ってしまいましたので 目立ったミラジーノ弄りは延期って事に。 どこをどう弄るか、 妄想は勝手に出来るので(笑) 導入予定のパーツをば。 車高調
。 コ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 17:17:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年06月28日
ミラジーノのオフ会?になってます7月1日はまずまずの天気予報。ひとまず安心。
MGFC北海道のオフ会? オールドカーフェスティバルの会場にて行われますが。 週間天気予報では 曇り気味ではありそうだけど雨はなさそうね。 まずまずの天気になりそうなのでとりあえずは一安心てところでしょうか? さて…色々なミラジーノのさんが集まってくるかと思われますが、 こちらも色々と現物を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 04:58:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コペン、ミラジーノオフ会
| クルマ
2012年06月27日
本日は痛風の定期検診にて会社を早退!帰りにいつものお山を走ってきましたが180SXが側溝に落ちとった。
本日は痛風の定期検診の為 会社を昼で早退。 平日に会社を早退するからこそ 気持ちが良い
暑いが ドライブしがいのある日和り。 日焼けしてしまったかも
帰りには いつものお山を走ってきましたが、180SXが側溝に落ちとった。 左コーナー曲がり切って右のコーナーに入るS字のつなぎ目 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 18:51:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年06月26日
コペンのシフトの入力感覚は良いよね。と。
以前、ブログを拝見した話で、 友人のコペンを試乗させてもらったときにシフトの操作、入力感覚にいたく感動されたとか。 それを思い出して 改めてミラジーノを意識して運転してみると、 確かにコペンのほうが圧倒的にシフトの操作性、入力感覚は優れているなぁと。 ミラジーノで再現をするならば、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 23:20:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年06月26日
さぁ、7月1日に向けて少しづつ始動。フロントのメッキ部分磨きに磨きまくった
夕暮れで、 涼しくなって 洗車かな。 てな訳で ミラジーノの洗車を開始…… したまでは良かったんですが、 フロントのメッキ部分を磨き出したら止まらなくなって フロントマスクだけ
ピカピカ
で日暮れてしまい終了。 携帯のライト程度では真っ暗ですが、 メッキが光ってるのは分かって欲しいなぁ
続きを読む
Posted at 2012/06/26 19:58:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年06月26日
急にここまで暑くならなくてもいいのに
やれやれ…今日は 深夜仕事行くときには 1桁?に近いくらいの寒さだったのに、30℃近い気温になるとは
1日のうちにここまで急に気温が変わるのは流石にヘバるね
暑い
今季初のソフトクリームを頂きました。 北海道の人は暑さと台風、大雨には耐性はないので
ダルさで良い天気なのに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 18:30:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月25日
リアの車高は指1本分あるかないかくらい。
先のブログにも追加で載せておりますが、 画像のブラケット位置でだいたい先の車高になります。 リアの車高はタイヤとフェンダーアーチの間が指1本分あるかないかくらいにして フロントの車高とほぼ同じくらいになりました。 これ以上下げるとフェンダーアーチにタイヤを擦る事になるので タイヤを引っ張り ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 05:04:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation