ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月21日
とり急ぎでデータ収集を何故!?
休みがうまい事 重なったってのもありますが、 とり急ぎ 現仕様のデータ集めをするのにも訳がありまして…。 発注をかけた フロントストラットタワーバーが今週中に届くはず
それまでに 納得出来るだけのデータを 取っておきたかったんで。 パーツを入れ換えてから 納得出来るまで 走り込み ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 07:54:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月21日
よくお話にあがる純正のポテンザ
あれって発注かけられるのかな? playzは購入したコペンに始めから装着してあったものだから 純正ポテンザがどれ程のものかもよく分かってません。 Sーdrive購入予定ですが 純正ポテンザが購入可能なら それもいいかな?と。 ご存知の方いらっしゃいません?
続きを読む
Posted at 2010/06/21 00:53:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月20日
オレンジと白のコペンさん
噂には聞きいておりましたが… オレンジ色のコペンさん。 支笏湖湖畔に いらっしゃいましたね~ ほぼ全域にわたって 弄りたおした、 サーキットタイムアタック用 なんですかね~ いや~あそこまでの 車を見るとやっぱり ワクワクしますね
パワーは 120Ps~130Ps出てると オーナーさ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 21:07:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月20日
支笏湖畔総括
支笏湖は若干晴れ間もありましたが全体的に曇り。 自分のタイヤ状態で アタックするには 良かったかと思います。 恵庭~支笏湖/札幌・定山渓温泉分岐点までの 高速区間で納得のデータ取り。 120km~140kmでほぼ全開走行。 メーターが足りない くらいでした。 帰り道の時は 頭のネジが1、2本 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 19:51:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月20日
これから支笏湖入り!
うーん( ̄~ ̄;) 天気が微妙っすなぁ ここ数日の天気で 上空に雲が発生。 大気の状態が不安定になって 雷注意報まで出てます。 ひとたび雨になったら どしゃ降りの雨になる事必死なんで 路面の良い状態で 一発ガツンとアタックって 感じですかね。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 09:21:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月19日
明日の予定を考えねば。
まぁ漠然とただ支笏湖へ行く!と言っておりますが、 あとはノープラン
支笏湖を走った後は 苫小牧方面か 手稲~留萌の海岸線か… 1日のんびりなんで 悠々自適にいきますが。 さぁ!支笏湖で コペン乗りさんと 遭遇出来ますか。 こうご期待!
続きを読む
Posted at 2010/06/19 12:41:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月19日
現段階の仕様。
コペンさんは 最低ランクのGパッケージ ノーマル。 吸排気:D-sport GTマフラー(リアピースのみ)純正交換エアクリーナー インテーク・エクステンション ブレーキ:ディクセル エクストラ・スピード 剛性パーツ: 自作トランクバー 純正リアパフォーマンスブレース自作センターバーは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 09:26:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月19日
現状の最高到達点!?
前回に続き 現仕様でのお山走行。 今のバランス いいなぁ~
タイヤがしっかり 働いてるし ちょっと大袈裟ですが、 グリップの安定感が 乗用車並みになった感じ。 リアの剛性に対して 今までなら負けてた フロントが負けてない。 ノーマル水準で考えるなら 現仕様を基本ベースに バランスを取っ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 00:18:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月18日
20日(日)、まずは支笏湖へ
20日(日)は まずまずの天気予報なので、 ちょっと遠出をして 支笏湖へ行ってみようかと。 昨年は数回走りに行ってますが 仕様変更になってからは まだ行ってないんで。 まぁ… 観光客や 避暑や涼を求めての人、 オフ会等ツーリング もちろん個人で走りに行く人 沢山いらっしゃるんで まともに走れは ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 08:27:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月18日
インテリアは…こりません
走りに 間接なり直結しない パーツは 全く弄らない人なんで ま~ インテリア類には 手をつけません。 歴代の車全部で 本気走りをした結果 中の物を全部吹っ飛ばした 経緯もあり 必要最低限にしてます。 ちょっとは凝ったほうが いいとは思うけど
それにお金をかけるなら タイヤ買って走り ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 08:11:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation