ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月08日
当時は神技だったんだね~。
ブレーキのお話しなんですが レビンはABS無し シビックはABS有りだったんで シビックに乗りかえたときには 違和感を感じたものでしたが… 久しぶりに レビンを乗ったときの事、 しょっぱなからロック、 スキール音全開
いや~びっくり! ABSに慣れ過ぎて 右足が腑抜けに なって ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:03:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月08日
絵のお話し。
某アニメ専学卒なものでして 絵なんかもたしなんでおります。 イラストメインですけど
極たまにお仕事頂く事が 本職の友人経由でありますが… 友人はCGに来い!って 言いますが、アナログ派です。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 20:28:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2010年06月08日
ボンネット加工って言う手も…
昔、一時期流行ってた ボンネット加工っていうのも オリジナリティーがあって 面白いのかも。 レビンに取り付けしようと思って結局しなかった エボⅢのボンネットダクト… 家捜ししたら出てくるかも。 車検が微妙だけど。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 20:12:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月08日
いよいよルーフ歪んできたかな!?
会社に到着して 屋根を閉めたまではよかったけど… 最後にガチャって 止め金するじゃないですか。 右側だけすごく渋かったんで かなり焦りました
……………これって 屋根歪んできてるんですかね。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 12:20:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月08日
ダクト付きボンネットを…うーん( ̄~ ̄;)
インテークエクステンションを 取り付けたときに インテークパイプのナット穴の付いた足をへし折ってしまい、 インテークパイプが ちょっと浮いてしまってるんで エンジンカバーが付かないんですが、 走った後ボンネット開けてみたらエンジンルーム内の熱が結構 高いなぁ~と。 ダクト付きボンネットを検 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 08:32:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月07日
機械式LSD入れたい
軽量なだけにLSDをれた時の 恩恵も大きいはず。 メリット、デメリットは ありますが、 コーナーを極める為には 必要なんだよなぁ。 1・5と1がありますが、 自分は1が好みです。
続きを読む
Posted at 2010/06/07 12:26:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月06日
タイヤバランスを変えてFドリ!
昔は ドリフト練習するのに フロントタイヤは ハイグリップラジアル。 リアタイヤは 履き潰す予定の スタッドレスタイヤを 使用して練習してました。 FF車でも 直ドリから入っていけるほど 良い感じでお尻は出たんですが コントロール幅はすごく狭かったんで、よく回ってました
コントロール ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 23:25:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月06日
手に届くのがスポーツカーだと思うのに。
例で言えばGT-R。 4桁のお金って 庶民買えません。 庶民に手に届くのがスポーツカー あれじゃ スーパーカー
手頃で遊べる スポーツカー作って下さい。
続きを読む
Posted at 2010/06/06 17:42:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月06日
お買い物帰りに
注文してる品が入荷したとかで 予定とは違う方向にはなりましたが、 お買い物してきました。 その帰りにまた お山走行してきましたが駄目でした~
北海道は 本日7月上旬並みの暑さになるとかで 路面温度が早朝とは全然違いましたね。 タイヤも ズリズリで食い付かないし、 回頭性、トラクションも 怪 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 12:31:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月06日
コーナースピード、10Km以上アップ!
もはや日課もしくは週課になっている ホームコースのお山走行。 コーナーリングスピードが 昨年から比べて 10Kmはアップしてますな。 自作ですがトランクバー、 少し前になりますが 純正リアパフォーマンスブレースも導入。 シート裏~リアの安定感が増した事。 シートもレカロになり より正確なドラ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 06:40:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation