ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月11日
取り付けたパーツで特に秀逸だったパーツ。
今まで取り付けた中で 特に秀逸だと感じたパーツは トランクバーと インテーク・エクステンション。高い効果にお値段も安く特に秀逸でおすすめ。 ブレーキパッドの エクストラ・スピードも お値段を考えるとかなり優秀。 これらのパーツは 標準装備にしてくれても いいレベルだと感じたけどね。
続きを読む
Posted at 2011/02/11 14:17:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
今年のチューニング目標具体案・2
具体案・2ですが、 【足廻り】 テイン・SuperStreet又は GAB・ WAGON・k-styie 【ブレーキ】 ディクセル・Zタイプ ディスクローターPDタイプ 【剛性パーツ】 DーSPORT・ サイドシル補強バー タナベ・ サステックアンダーブレース サステックスタビライザー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 19:34:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
今年のチューニング目標具体案・1。
今年、チューニングに 注ぎ込む費用は 20万~35万を予定。 既に怪我、病気にて大幅に 予算・予定を狂ってますが。 目標は高く頑張りましょう。 具体案ですが、例1。 【足廻り】 テイン・FLEX・K 【ブレーキ】 ディクセル・ エクストラ・スピード ディスクローターPDタイプ 【剛性パ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 18:59:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
純正品高いなぁ
純正品高いなぁ
ディスクローター片側1枚で 10000円!? 交換を含めると結構なお値段に。 更に調べを進めたところ。 社外製のほうが性能、耐久性、 コストパフォーマンスを 考えたら安上がりに済むかな。 ディクセルのPDタイプだと 左右ワンセットでの定価値段。 お店で値段交渉(値切る)してみた ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 17:07:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月10日
ディスクローターの件で情報お願いします。
あちこちのメーカーさんの ディスクローターを 調べてみたんですが ディスクローターの価格って 片側1枚の価格なのか 左右ワンセットの価格の 価格なのかが わからなかったので わかる方がいらしゃいましたら 情報提供宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2011/02/10 13:56:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月09日
コペンに乗るようになって良く声をかけられます。
コペンに乗るようになって 60代以降のいわゆる 団塊世代って呼ばれてる方々に 声を結構かけられます。 話を総合すると 物珍しいのとコペンを見ると クラシカルな感じがするようで ヨタ8やスバル360を 乗ってたとか 憧れをもってたとか 昔を思いだして 懐かしいみたいですね。
続きを読む
Posted at 2011/02/09 18:49:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月09日
お山走って流してスッキリ!
昼間めろんさんの動画を観て ワクワク、ウズウズ。 いてもたってもいられず、 いつものお山へ飛び出しました。スッキリしたぁ。 先客が散々走った後みたいで 数ヶ所雪山に突っ込んだ跡もあったなぁ。 コーナーが滑るのなんのって
ドリフトさせるポイントは みんな変わらないから そこだけ雪が研かれ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 02:04:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月08日
寒っ!凄い寒っ!
先週末の気温が異常だっただけで本来この季節は 1日中マイナスが当たり前なんだけど……。 それにしても寒い! 寒暖の差が有りすぎて 体調崩しそうです
続きを読む
Posted at 2011/02/08 08:21:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月07日
吹雪とツルツル路面。
本日は遠くの病院への通院日だったのですが、 所々で風雪や大雪に関する 注意報、警報が発令されてた 大変な1日。 行きは高速道路を使いましたが 途中吹雪に遭遇。 危険と判断して途中下車。 吹雪の中やっと目的地の病院に。いや~怖かった
帰りは雪雲が通りすぎたようで 晴れ間ものぞいてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 19:28:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月06日
雪道はカーブはタイヤ幅1個分・ライン内側。
自分の場合、冬道のカーブは タイヤ幅1個分ほど ラインを内側に取ります。 FFの場合 カーブを曲がってる最中に トルクステア (空転してフロントが外に逃げる)が起こりヒヤっとする場面も。 ラインをあらかじめ 内側に取っておけば、 トルクステアが出てフロントが 逃げた(飛んだ?)としても ライン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 03:43:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation