• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

良いんだか悪いんだか。

雪が降りだしてから今のところ局地的な雪の降り方をしたのは数日。 比較的雪も少なく雪投げする機会も多くなくて助かってますが… 除雪隊が路面ギリギリに圧雪、積雪を削っていくので昼間には溶けて路面が出でしまいます。 アイスバーン、ブラックアイスバーンになる日が多く良いんだか悪いんだか… 雪が積もら ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 04:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

ミラジーノ購入までもう少し。

今回ミラジーノ購入にあたり、 無理のない返済プランを考えて 銀行さんから融資してもらう事に。 何が大変かって銀行に行く暇がなく話が停滞(核爆) 自分に代わって親父に銀行に行ってもらい 手続きの内容やら記入書類と必要事項を聞いてきてもらいました。 只今必要書類を揃えている最中。 記入書類 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 04:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ミラジーノ・パーツ弄り予定(妄想)

安上がりで楽しめて 且つ効果的な部分を弄る為に妄想中。 マフラーが入ってないので ウイルズウィンマフラーが安いかな?13650円。 エアクリが汚いから シュピーゲルのエアクリ。 11550円 シュピーゲルの各種剛性パーツ。合計8万円くらい? コペンの純正ショック流用にダウンスプリングを組み ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月07日 イイね!

コペンの次のパーツどうしますか。

足廻りを車高調に交換した事により間違いなく剛性不足。 まぁ~下回り補強に手を一切つけてないので当たり前ですが。(ロアやスタビライザー、サイドシル補強) あと駆動系ショートストロークシフトかな。 当面は補強バー中心で。
続きを読む
Posted at 2011/12/07 18:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月07日 イイね!

今日は運転免許更新の講習会。

警察署から免許切り替えのお知らせハガキが届かず焦ったぁ。 11月25日が誕生日なのに 11月20日に警察署に行って届け出ってあせあせ(飛び散る汗) 5年更新に変わり、誕生日の1ヶ月先までに免許が使えるから助かったけど、 前の3年更新だったら危なかったね~。 講習会の日取り次第じゃ 月末~1月中運転出来なかった ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 12:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月07日 イイね!

何の何処を弄ろうかなぁ。

ミラジーノ購入計画がちょっとづつ進行中(ちょっと延滞)してる中、 脳内では2台になってからのパーツ資金の捻出をどうするか妄想。 今以上に必要なパーツをより吟味して弄らなければ。 ミラジーノも弄れる箇所はコペン程多くはないものの、 足廻り、吸排気、剛性パーツ、駆動系と一通りは揃ってる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 05:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月04日 イイね!

道路は酷いもんだもうやだ~(悲しい顔)

みぞれがずっと降ってまして道路は酷いものだ。 シャーベット状の上、 今までの積み重なってきた分の 雪も溶けて深い轍(わだち)に。 脇道に下手に入ろうものなら 確実に埋まって抜け出せなくなる。 幹線道路も車の通ってる場所だけウェットで脇はシャーベット状態の雪がこんもり。 ウェットの部分も水溜ま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 13:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月04日 イイね!

じゃんじゃかじゃぁ!じゃんじゃかじゃぁ!重たいボタ雪降るのぉ(壊)

比較的に暖かい朝になった北海道ですが、結構な大荒れになるとか。 いや~体感する事も稀な重たい雪の除雪。 重たい雪と言ってもいつも程度のものでしょう?感覚だと腰やっちゃいますな。 疲れたふらふら ゆっくり風呂に入ろう!
続きを読む
Posted at 2011/12/04 08:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月04日 イイね!

走るのには向いてないフロント上がり。

雪道対策……というよか 車検を通す為 フロントのみ純正並みの車高になっていて 前上がりの後ろ下がり状態のコペン。 いざ走ってみるとはるかに走りづらい。 車体下に入ってくる風がハンパない。 しかも、リア廻りに当たり流風が抜けてく感じなので リアの安定感とは裏腹にフロントがフラフラ。 ブレーキの時 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 04:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月03日 イイね!

今冬はインフルエンザに気をつけますか。

いよいよ冬です。 まだ聞き及んでませんが インフルエンザが流行ってくる季節。 昨シーズンはいつ以来か分からないほど昔にしか掛かった事のないインフルエンザになり苦しみましたあせあせ(飛び散る汗) うがい、手洗いはもちろん、 今冬は対策で予防接種でもしましょうかね。
続きを読む
Posted at 2011/12/03 19:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | モブログ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation