ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年04月14日
2台洗車してミラジーノはワックス掛けした!
朝2台洗車してミラジーノはワックス掛けまでした。 自己満足だけど、ミラジーノは流石にデカイね
ワックス掛けはミラジーノで力尽きた
おかげさまで
ピカピカ
隣に停めてるコペンが映っております。
続きを読む
Posted at 2012/04/14 13:54:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年04月14日
衝動買いな気もするけど、必要だし安かったし結果オーライって事で。
札幌に行ってきて帰宅。 まず始めにアップガレージさんに寄ったらお手頃な13インチのホイール+タイヤ付きが。 ダイハツ純正13インチホイール。トーヨーさんのエコタイヤ付き。12000円くらい。 同値段くらいで スズキ純正や三菱純正もあったけど……… 流石にちょっと
15000円くらいで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 13:39:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月14日
パーツの物色【目の保養】オフ開催?
コペンもフロントタイヤ分2本を考えないといかんけど、 ミラジーノは夏タイヤ+ホイールが無いので深刻。 さてどうするか… 車高が結構下がって165/55/14にしたらリア側が爪に当たりそうで怖いので13インチでも良いかぁと思うように。 板金屋さんに行って 爪折り、フェンダー叩き出しも良い ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 05:42:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年04月13日
車を乗り換える度に弄るコストが安くなっておるね。
サイノスとワゴンRは別として、 レビンは桁違いにお金掛けたなぁ。 車体総額230万くらいと同額くらいは弄ったし、 タイヤやブレーキパッドといった消耗品、修理やオーバーホールといったメンテナンスも入れたら……… 自分とこのド田舎なら家が建てられたわね
シビックは【十勝!】をコンセプトに弄り ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 20:38:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月13日
異音騒動から今週はコペンを通勤に。さっき久々にミラジーノを堪能。
ガソリン残量も結構入っていたので 異音騒動から今週はコペンを通勤に使用してました。 今週は春を感じられる暖かい日が数日あったので 仕事帰りに遠回りをしてオープンを堪能。 やっと昼間だけならコペンのシーズン到来!て感じですかね。 帰宅してから給油がてらミラジーノで一回り。 納車の頃から比 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 19:52:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
走り込み
| クルマ
2012年04月12日
タイヤ交換はいつする~
?
深夜に出勤しとりますが 通勤区間がまだ微妙に凍結してる。 今日、右コーナーで コペンがあらぬ方向を向き出して焦ったしなぁ。 タイヤ交換はいつにするか… 22日…ん~~~~~~~。 ゴールデンウィークに 高い峠越えをして遠出をするつもりなら連休明けまで考えないといかんのか。
続きを読む
Posted at 2012/04/12 17:01:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月11日
ミラジーノのフロントスタビライザー。
軽自動車のフロントスタビライザーって コペンが結構な太さなので、 コペンを基準に考えてましたが、ミラジーノのフロントスタビライザーの細さにビックリ(οдО;) で、ミラジーノ乗りさんの パーツレビューを色々物色。 ムーヴのフロントスタビライザー、 L700系ミラジーノターボ後期型のフロ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 12:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月09日
コペンのフロントから出でる異音は原因不明。夏タイヤに交換後再点検。
【異音は確かにしてるけど、 故障に至る原因を発見出来ず】てのが今のところの結論。 何度も走らせに行っては戻ってきてを繰り返ししてたので 異音はしてるのは間違いないらしい。 最終的には工場長も乗って確認したとか。 今のところは故障に至る原因を発見出来ず。 【スタッドレスタイヤ】が乾燥路のロー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 06:15:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月08日
気になったんなら即友人のいるディーラーに。
異音が気になるので 毎度お世話になってる 友人のいるトヨタディーラーに連絡。 友人の居る時間帯に予約を入れて只今トヨタにおります。 今しがた整備士の方が 異音確認の為にコペンを走らせにいきました。 走ってる自分のコペンの姿をみるのは不思議ですね
続きを読む
Posted at 2012/04/08 14:47:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2012年04月08日
うーん( ̄~ ̄;)…コペンのフロント回りから異音が。駆動系トラブルか!?
次に弄る箇所を選定するので、ひとまずはミラジーノは保留。 さて、次はコペン。 先月末くらいからフロント回りから異音が。 走り出すと、異音がするので タイヤのナットが弛んでるのか、何処かと擦れてるのか?と思って調べてみましたが、 特に異常はなさそうでした。 うーん( ̄~ ̄;)… パッドが減 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 09:28:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation