• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

本日は、青い湖を目指してドライブだわーい(嬉しい顔)

美瑛・白金温泉郷近くに
青い湖(沼)と呼ばれている
人造湖(貯水地?)があるそうなんですが、出掛けてみようかと。


白金温泉郷の源泉?から湧き出ている湯成分が湖の底流れ込み溜まって
太陽光とのコラボによって
マリンブルーのような綺麗な青に見えるとか。 
(詳しくは調べて下さい(爆))


中国にも同じように見える
世界遺産があったような…………

まぁとにかく行ってみましょう。
Posted at 2012/07/07 06:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | 旅行/地域
2012年05月19日 イイね!

無事帰宅!名寄の道の駅1番人気のソフト大福を食す。

無事帰宅!名寄の道の駅1番人気のソフト大福を食す。帰りは国道を外れ道道へ。
次いでに鷹栖峠を経由して旭川入り。

鷹栖峠…うーん( ̄~ ̄;)…
上士幌の糠平峠を経験しただけに普通だったね。

比較的旭川から近いので
練習、パーツテストを行うには手頃な峠だとは思うけど。 



さて、帰ってきてから
不動、一番人気のソフト大福を家族のお土産に買ってきたので
食しておりますが、美味いねうれしい顔
王道の辺りはガチ!


最高だぁ!(by・スネーク)


1個変わりダネのキムチあんのやつを食べたけど…微妙かしらね冷や汗
かぼちゃあんのやつも買ったので口直し!?に食べよう。


Posted at 2012/05/19 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

只今、名寄の道の駅到着!

只今、名寄の道の駅到着!お散歩に出たまでは良かったけど、特に行く宛もなくて…

お!
昨日テレビで名寄の道の道が北海道じゃらん道の駅満足度ランキングで
行って良かった道の駅部門1位って話しを聞いたので名寄まで来ちまったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

幼稚園の先生をしてる彼女にとっては聖地とも言える
絵本の里:剣淵の道の駅にも寄って来ました。


さて…これからどうしたものか…
Posted at 2012/05/19 09:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

昨日はなんだかんだで富良野へ。オムカレーとラーメンをはしご冷や汗色々と写メを撮り忘れて残念。

昨日は雨、どこも出かけるつもりもなかったんですが……。

若い衆が遊びにきまして、ご飯がまだって事になり
もう一人友人をミラジーノに乗っけてヤロー3人で富良野へ。

俺っちはラーメン、若い衆はその他が良いって事で最終的には俺っちも食べた事がないのでオムカレーに。


富良野市山部町にあります
【ちいさいログカフェ・ふらわ】さん。

38号線沿い山部駅の信号の所。
一見するとお洒落ソフトクリーム屋さん?と思う小さいお店。

カウンター、テーブル席2つ。
10人余くらいで満席になるんじゃないかな?

始め、もっと大きいお店を想像していたのと、自治区の住所名が変更になった為にたどり着けず。 
迷子でぐるぐる回っていたら…

凄い美少女発見!
富良野の片田舎にダイヤモンドの原石が!?

高校生くらいだと思うけど、びっくりした。

個人的には綾瀬さん、堀北さんをはるかに凌駕するほどの容姿。


自分が芸能人事務所のスカウトする人なら間違いなく声を掛けてるね。

……てか芸能人だったんじゃね?



そんな事もありつつふらわさんへ到着。

オムカレーに、ドリンク(本来は富良野牛乳ですが品切れにてニンジンジュース)、自家製アイスがついております。 

野菜が桁違いに美味かったうれしい顔ぴかぴか(新しい) 
富良野には散々来てますが、
オムカレーなるものは初めて食べました。 

カレーは万人向けで甘目。(自分は辛いの平気なので)

富良野オムカレーの定義で
【オムカレーと富良野牛乳とこだわりの1品メニューを付ける事。】【1000円以内で提供。】があるようですが…

どこのお店のオムカレーも1000円。
個人的には1000円は高いかな…もうやだ~(悲しい顔)単品メニューでちょっと安くても良い気がしました。


オムカレーを食して、一路帰路へ。

で、富良野市街に入り、
食べたかったラーメン屋を通過。やはり諦めがつかず。
皆もまだ大丈夫!指でOKて事でまた戻りはしご決定。


富良野マルシェにほど近い
ラーメン屋さんの【支那虎】さん。
支那そばと出べそ飯を頂きましたが、ヤバかったあせあせ(飛び散る汗)
道内屈指の美味いラーメン屋さんに全く引けを取らない美味さ。 

支那そばは魚系のダシのラーメンで上品な味わい。
麺も中細ストレートなのにスープと良く絡むし、乗ってる具材も非常に美味しかった。

あっさり系の好きな方はたまらないんではないでしょうか。


出べそ飯がハンパない美味さ。

スープで炊いた?ご飯に、出べそを見たてた半熟ゆで卵1個を乗っけた1品。

濃い目のご飯にとろとろの黄身が絡んだ時の破壊力は凄まじかった。


どこのお店も、美少女も冷や汗写真撮り損ねたもうやだ~(悲しい顔) 


Posted at 2012/05/05 11:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | グルメ/料理
2012年05月03日 イイね!

昨日は札幌へお散歩。夜は友人とカラオケへ。

家事をこなし、コペンとミラジーノを洗車。

その後は車弄りかドライブ。
昨日はコペンでドライブ。
札幌は桜咲いとったねわーい(嬉しい顔)


帰ってきたら使用したほうの車を洗車。 

連休に入ってからそんな日々。


夕方
帰省中の友人が遊びにきて3時間カラオケへ。

カラオケなんて何年ぶり?


声張り上げ過ぎて
今朝は声がかすれてますが冷や汗


Posted at 2012/05/03 08:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation