ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [こんコペ]
こんコペのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
こんコペのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月26日
冬タイヤ+ショートバンプラバー発注。
ナンカンさんのスタッドレスタイヤと一応シュピーゲルさんのショートバンプラバーの発注をパープルMJ氏お願いしました。
海外メーカーの冬タイヤ…
怖くもあり楽しみでもあります。
ずっとブリヂストンだったので
いろんなタイヤを楽しめるのは良いなぁ
シュピーゲルさんのショートバンプラバーはオンラインショッピングに出てない商品なので、受注生産かも。届くのに時間がかかるかな。
Posted at 2011/10/26 06:26:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2011年10月24日
諦めないで、頑張ってみよう
アライメントは、予定よか安く済んで工賃は8600円。
次はスタッドレスタイヤの購入。うーん( ̄~ ̄;)…
一応コストダウンの為に
今回はナンカンさんのスタッドレスタイヤを購入予定。
タイヤの履き替え工賃を含めると30000円前後かな?
次の給料日までかなり苦しくなりますが、用意しておかない訳にはいかないので。
しかし…剛性パーツ購入も検討中。
通勤の燃費を少しでも稼げれば、今回は無理でも来月の給料と合わせれば捻出出来るかも。
3000回転以下ならタービンが回ってない感じだから要はNAの状態。
NAの状態を維持して走れば
ちょっとビックリするくらい普段の時よか燃費が変わってくる。
頑張れば2回分給油を削減出来るかな?と。
パーツ購入の為に我慢してみよう
Posted at 2011/10/24 03:59:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2011年10月23日
アライメント調整って素晴らしい!ウェット路面での性能が際立った
アライメント調整を朝一で行いました。
やはり
右側ポジティブキャンバー1・5度、左側メガティブキャンバー2度のつき具合。
両フロントトーイン。
センターの狂い。
リアのほうは弄る必要がないらしく、調整はフロントだけ。
で、調整後は
両側フロントポジティブキャンバー1度。
両側トーは0、センターの調整し。
調整後旭川へ行ってきましたが、ウェット路面であるにも関わらずスイスイ
結構な雨降りでのスリップ追突事故や衝突事故を目にする中アライメント調整の効果が際立つ結果に。
素晴らしい!やはり凄いなぁ。
ウェット路面だったので疲れましたが、全開走行!大爆走!結果は大満足!ビバ!アライメントです。
これでまた峠を走るのが楽しみに。
Posted at 2011/10/23 14:59:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2011年10月21日
まずは一安心のアライメント調整。走るのが楽しみだ
右コーナーは違和感ないのに
左コーナーへの進入があまりにもクイックで
感覚的にはLSDが入ってる以上にグイっとフロントが入っていくからスピンするじゃないか!?と思う程。
怖ぇ~のなんのって。
なので走り込みはちょっと自粛中でしたが、
そんな怖い思いともおさらば。
アライメント調整をした後、
ぐるりとどこか回ってくる予定。今から楽しみだ。
Posted at 2011/10/21 22:58:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
2011年10月21日
日曜日は【ホンダパーク空知】さんでアライメント調整。
アライメント調整を朝一でホンダパーク空知さんにて行います。
23日はお店をやってるって事なので予約。
飯田店長…
相変わらずテンション高いなぁ。いつ行っても何回行っても
ナインティナインの岡村さんに似てるなぁ~(笑)。
Posted at 2011/10/21 18:58:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ交換、整備、車弄り
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「皆さんの温かい言葉に胸がつまります
傷心なものでして
コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?
09/11 06:29
こんコペ
[
北海道
]
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
13
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
走り込み ( 63 )
健康 ( 15 )
工具 ( 6 )
ハムスター ( 15 )
お散歩、プチ旅行 ( 33 )
パーツ交換、整備、車弄り ( 219 )
カーケアグッズ ( 1 )
コペン、ミラジーノオフ会 ( 8 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation