カッコ可愛いフォルム。
軽量コンパクト、
軽快なフットワークに
一瞬これが軽自動車?と
思わせるほどのパワー感。
軽自動車唯一の電動開閉オープンシステム。
この段階ですでに魅力溢れる
コペン。
でもそれだけで幅広い年齢やジャンルのユーザーに支持されるだろうか?
自分は車を改造して乗るユーザーなので
その観点から魅力を考えると
【未完成さ】にあると思っています。
正直な感想としてコペンは
【SではありますがRではない】競技ベースにするなら別の車を
自分は選択します。
電動開閉システムを軽量コンパクトな車体に採用した事もあり
前後バランスが良くない。
特にリアのバランスが悪い

リアまわりを
仕上げるには相当苦労しそうです。
剛性の上げ過ぎや
リヤのバネレート上げたとか
減衰力を上げたとかで
リアがすっとんだとか
スピンしたとかありませんか?
剛性にせよ足回りにせよ
硬過ぎず柔らか過ぎず…。
一番美味しいところの調整幅は
凄く狭いと思ってます。
少し飛ばす程度なら楽しめますが速く走らせようとすればするほど難しい車だなぁと
しみじみ実感してます。
【乗りづらい=未完成】
逆に言えば
いじり甲斐があるって事です。
そう。旧車を思わせるんですよね。
今みたいに
パーツが豊富じゃない…
それでも何とかしようと
自作や色んな事を考えて試して
乗り易さや速さを追求していく。そこが本当に楽しかった。
コペンにはその楽しさがあります。更にはパーツも豊富で
未完成さを埋めていける。
そこに魅力があると思います。
自分なりの解釈が過分に含まれてます。
感性なんでご容赦くださいませ。

Posted at 2010/05/24 09:56:41 | |
トラックバック(0) | クルマ