• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

どこかのメーカーさん作ってくれないかなぁ。

雪国ならではの
お話しなんですが、

冬にしばらく走行してると
テール回りが
雪エアロになって
ウインカーが見えなくなる事が
ままあるんですが、

夜ならまだ解るようですが
昼間なら見えないらしく
追突されそうになった事も何回かありまして…


そこでリアトランクの
ストップランプの両脇を
ウインカーになる感じにしたら
目線の高さにウインカーにきて
より安全性が増すかと。


そんなパーツを作ってくれる
メーカーさんいないかしら。
Posted at 2010/06/03 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

確定事項。

冬になるまえに

5ミリスペーサー
フロントストラットタワーバー
サイドシル補強。

あとは安くて効果のありそうな
剛性パーツ。

この辺くらいまではしておいて
付けては走り込みの日々…


タイヤが限界近くなのは
想定外ですが
必需品なんで致し方ないっすね。 
足回りは来年てところかな?

自分の走りだと
いくらノーマルの足回りが秀逸でも来年くらいで逝かれてしまうかと。



足回りは散々悩みましたが
自分のスタイルだと
TEIN・FLEX-Kが
一番合ってかと。
Posted at 2010/06/03 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

ダイハツ・エッセ

エッセとエッセカスタム…
両方に5速MTがありますなぁ。
少し調べたんですが
エンジン性能は
エッセもエッセカスタムも
………変わらない?の?

目立って変わってるのは外装と
タコメーターがカスタムにはついているくらい?

ターボではないもの
燃費も文句なしだし
MTなら何でも遊べる!って
アホ発想の人なんであせあせ(飛び散る汗)



値段が中古でも高いかぁ。
でもエッセちょっといいかも…

Posted at 2010/06/03 21:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

耐久レース。

一度だけ耐久レースに
参加した事がありますが……

本当に
知識・技術・体力・精神力を
全部試されました。
あれはキツかったふらふら
しばらくは車は
要らないって思うほど。

F1やGTレースも
超高速でかなりの周回と対戦相手との駆け引き…
職業とは言えよくやってます。 本当に尊敬します。


Posted at 2010/06/03 20:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

知識・技術・体力・精神力

速く走らせる為に
今、実感出来るものです。

若い頃は
暴走行為しっぱなしで
運良く生き残った人間が
言うのもなんですが、

初心者でスポーツカーを乗っていらっしゃる方!
速く走らせたかったら
知識・技術・体力を
身に付けて下さい。

それらのない高速走行は
暴走でしかありません。

せっかくのカーライフが
勿体ないっしょ。


Posted at 2010/06/03 12:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation