もはや日課もしくは週課になっている
ホームコースのお山走行。
コーナーリングスピードが
昨年から比べて
10Kmはアップしてますな。
自作ですがトランクバー、
少し前になりますが
純正リアパフォーマンスブレースも導入。
シート裏~リアの安定感が増した事。
シートもレカロになり
より正確なドライビングが出来るようになった事。
3mmスペーサー導入。
インテーク・エクステンションのおかげで、
コースに対してギヤ比が
若干適正になった事。
ブレーキも強化され安心感が増して攻め込めるようになった。
ドライバーが昨年よりも
乗りこなせるようになった。
その相乗効果ではあると思いますが…
タイヤ状態から
トラクション探りながら
まだ押さえ気味での
走行って事で10Km増しなら
御の字かな?
タイヤ購入。
高回転でのもたつき感が
あったから
燃調補正による改善。
フロントストラットタワーバー
やサイドシル補強による
更なる剛性アップ。
5mmスペーサー導入などによって更にコーナーが速くなる事は
間違いないですね。
勿論、車に負けないよう
日々精進ですけど



Posted at 2010/06/06 06:40:39 | |
トラックバック(0) | クルマ