• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

タイヤバランスを変えてFドリ!

昔は
ドリフト練習するのに

フロントタイヤは
ハイグリップラジアル。 
リアタイヤは
履き潰す予定の
スタッドレスタイヤを
使用して練習してました。

FF車でも
直ドリから入っていけるほど
良い感じでお尻は出たんですが
コントロール幅はすごく狭かったんで、よく回ってましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)  
コントロール幅が狭かった事で
繊細なマシンコントロールを
身に付けられたんで
それはそれで良かったかと。


まぁ……………………
結構危ないんで
よい子はマネしちゃ駄目っすよ。
Posted at 2010/06/06 23:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

手に届くのがスポーツカーだと思うのに。

例で言えばGT-R。
4桁のお金って
庶民買えません。

庶民に手に届くのがスポーツカー
あれじゃ
スーパーカー涙

手頃で遊べる
スポーツカー作って下さい。
Posted at 2010/06/06 17:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

お買い物帰りに

注文してる品が入荷したとかで
予定とは違う方向にはなりましたが、
お買い物してきました。

その帰りにまた
お山走行してきましたが駄目でした~ふらふら

北海道は
本日7月上旬並みの暑さになるとかで
路面温度が早朝とは全然違いましたね。

タイヤも
ズリズリで食い付かないし、
回頭性、トラクションも
怪しいんで途中で諦めました冷や汗

無理しても
良い事ないですからね。
Posted at 2010/06/06 12:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

コーナースピード、10Km以上アップ!

もはや日課もしくは週課になっている
ホームコースのお山走行。

コーナーリングスピードが
昨年から比べて
10Kmはアップしてますな。

自作ですがトランクバー、
少し前になりますが
純正リアパフォーマンスブレースも導入。
シート裏~リアの安定感が増した事。

シートもレカロになり
より正確なドライビングが出来るようになった事。

3mmスペーサー導入。

インテーク・エクステンションのおかげで、
コースに対してギヤ比が
若干適正になった事。

ブレーキも強化され安心感が増して攻め込めるようになった。 


ドライバーが昨年よりも
乗りこなせるようになった。


その相乗効果ではあると思いますが…


タイヤ状態から
トラクション探りながら
まだ押さえ気味での
走行って事で10Km増しなら
御の字かな?


タイヤ購入。

高回転でのもたつき感が
あったから
燃調補正による改善。

フロントストラットタワーバー
やサイドシル補強による
更なる剛性アップ。

5mmスペーサー導入などによって更にコーナーが速くなる事は
間違いないですね。


勿論、車に負けないよう
日々精進ですけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/06/06 06:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月06日 イイね!

ネタ出来た!

もしかしたら…コペンでなら…

サイノスで出した記録を
更新する事が可能なのかも…。 
足回りとパワーと軽さが肝になるかな。


硬い足回りが駄目で
記録更新成らずだったんで

敢えて
ショウワさんのスポーツ
(通称・赤足)
ロールコントロール重視。 

トレッド幅も問題があるから
175は履きたいところ。 

車重は軽いから
90ps~100psくらい
出てれば問題ないけど
180Km近くはスピード出てもらわないとなぁ。 


パワーに対しての
剛性、ブレーキ強化も必須。


走り込みして
バランスを整えて…。


必死アタック!



………とまぁ
そんな都合よくはいかないか。


Posted at 2010/06/06 00:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation