• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

オレンジと白のコペンさん

噂には聞きいておりましたが…
オレンジ色のコペンさん。


支笏湖湖畔に
いらっしゃいましたね~ 

ほぼ全域にわたって
弄りたおした、
サーキットタイムアタック用
なんですかね~

いや~あそこまでの
車を見るとやっぱり
ワクワクしますねうれしい顔

パワーは
120Ps~130Ps出てると
オーナーさん
おっしゃっておりました。


思ったよりも
ガソリン使っちゃったんで
真っ直ぐお家へ。

帰り道の途中で
白いコペンさんとすれ違いました。ドライバーさん
手を振ってくれたんで
おもわず振り返しましたが…


知り合いだったかな?冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/06/20 21:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

支笏湖畔総括

支笏湖は若干晴れ間もありましたが全体的に曇り。
自分のタイヤ状態で
アタックするには
良かったかと思います。

恵庭~支笏湖/札幌・定山渓温泉分岐点までの
高速区間で納得のデータ取り。

120km~140kmでほぼ全開走行。
メーターが足りない
くらいでした。

帰り道の時は
頭のネジが1、2本
吹っ飛んだ逝かれた走りに冷や汗

コーナー140kmベタ踏み
リミッターに舌打ちしながら
コース後半
車体も限界を超え始め
タイヤ4本ともズリズリあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ラインを
外に逃がす箇所があったから
車体がスライドしてたかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

紙一重で
事故らなかったとも言える
渾身のアタックでした。


分岐点~支笏湖までは
残念ながらデータ取り出来ず。
一般の方の後ろを行きも帰りもになってしまったんで冷や汗


昨年は
120kmくらいまでだったので
全体的にペースがあがってます。

雨の予報が出てたので
オープンカーとはほとんど
すれ違いませんでしたね。

地元近くの
綺麗なオレンジ色の
コペンさんと少しお話しさせて頂きました。

ほぼ完成型のコペンでしたね。
競技をされてる?みたいです。

良いコペンでしたね~
俺っちもオレンジにしようかしらわーい(嬉しい顔)


家に戻ってから
爆睡でしたね~。

ま~競技やってた
20代後半の頃の
とてつもない集中的を
40近い身体で
やってのけたんだから
当然ですが冷や汗     


Posted at 2010/06/20 19:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

これから支笏湖入り!

うーん( ̄~ ̄;)
天気が微妙っすなぁ

ここ数日の天気で
上空に雲が発生。
大気の状態が不安定になって
雷注意報まで出てます。

ひとたび雨になったら
どしゃ降りの雨になる事必死なんで
路面の良い状態で
一発ガツンとアタックって
感じですかね。
Posted at 2010/06/20 09:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation