• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

駆動系は丸々交換で。

冷や汗あせあせ(飛び散る汗)ちなみに
LSDの件は【機械式】のお話しです。


クラッチ、LSD、フライホイール等は
ワンセットで考えて
交換する事をおすすめします。

ミッションに集中してる
パーツなんで 
一式全部交換で
ミッションを降ろすのは
一回で済みます。
ま、当然ですけど冷や汗

ミッションを降ろして
取り付けし直すのに
だいたいの工賃が
4万円後半~5万円代。

一式パーツ代を含めると…
ざっくり計算ですが
パーツで約20万
工賃で約5万てところですか。    

安くないんで
悩みところではありますが、
パワー、
特にタービン交換まで
されてる方は
駆動系チューンも必須ですよ。
Posted at 2010/07/07 23:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

LSDデメリット

メリットがある反面
デメリットもあるのが
世の常って事で。

LSDのデメリットは
トラクションが上がる事による
駆動系へのストレス、ダメージ。自分は
駆動系丸交換で
長くて5年しか保たなかったです。
タイヤの減りはノーマルデフの
比じゃないです。 

あと、泥に乗ったとか
突然の摩擦係数0の
状態になったときは
凄まじい空転を起こして
コントロール不能になるんで
怖かったですね。


まぁ
実質的なパワーとは
関係ありませんが、
自分が思っている以上に
フロントが鋭くグイグイと
入っていくあの感覚は
病みつきになりますね。

Posted at 2010/07/07 23:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

LSDメリット。

LSDのメリットは
両軸の空転を抑えて
爆発的な推進力に変える事に
あります。 

コーナーの立ち上がりに
差がつくのと 
車体のコントロールがしやすいって事ですか。

体感的には
高速コーナーより
タイトコーナーのほうが
違いが実感出来ると思います。


車体コントロールは
うーん( ̄~ ̄;)…

ハーフスピンしてるのに
カウンター当てて
アクセル入れると
立ち直るレベル…………。

まぁ冷や汗何となく凄いってのが
伝わるといいなぁあせあせ(飛び散る汗)

…説明するのって難しいっすね。
Posted at 2010/07/07 09:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation