• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

ラジエーター液補充してこなければ!

水温対策うんぬんで
思い出しましたが、
ラジエーター液
かなり減ってますね。

補充してこなければ
焼けちゃいますね冷や汗 


クーリングメニューとしては

純正部品流用
ストーリアX4サーモテンプ交換。ラジエーターのホース交換
ラジエータークーリングパネル導入。

最終型にはラジエーターの
容量アップって事になるんでしょうけどたらーっ(汗)
ライトチューンで
そこまでは要らないかな?




でも以外と
エンジンルーム内の
熱排出のほうがコペンは
重要かもしれません。

ポテンシャル維持は
間接的にも水温対策につながってくると思うし。
Posted at 2010/08/07 22:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

水温対策良い案頂き!

サーモテンプを
ストーリアX4の物に換えるの
良い案ですね。

北海道だと
夏は良いけど、
冬だと水温が上がってこないで
弊害もあるようなので
冷え過ぎない物を探してたから
この案は頂きです。

クーリングパネル等の
組み合わせで
水温対策頑張ってみますか。
Posted at 2010/08/07 09:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

スピードリミッターカットの部品は…

発注は掛けましたが
ショップのお盆休みが
今回早くて長いんでたらーっ(汗)(不景気で)
実質取り付け作業は
お盆休み明け~月末にかけてって事になりました。

まぁ、
普段乗りで使わない部品なんで
今回ものんびりですね。
Posted at 2010/08/07 09:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation