深夜にまでおよび
みんカラのコペン乗りさんの4点のシートベルトをつけてる方のパーツレビュー等色々拝見しましたが、金具等をどうされてたのか
有力な情報は得られませんでした
ボディフレームに加工をして取り付けしてる方。
ブレースバーを装着されてる方は拝見しましたが…
どちらも、手間とコストが掛かりそうですなぁ
リアシートのシートベルトを取っ払いそのボルト穴を利用するお手軽感はないですね。
ブレースバーを見ていて不思議に思ったのが背面のボルト穴の位置。純正ロールバーと同じ高さでも良いのでは?何故シート裏の微妙な位置なのか?
調べを進めたら、厳密に言うと公式の競技を行う上で金具をつける位置(高さ)が決まっているって事。
なるほどね。だからブレースバーの位置が微妙なのか。

Posted at 2011/04/16 08:50:52 | |
トラックバック(0) | クルマ