コルトR・ラリーアートバージョンが正式名称ですか。
以前追っかけっこしたコルト。
加速感やその他もろもろに抱いてたものと違う違和感を感じたので、これは車を知ろう!って事で人生初の三菱のお店へ。
自分、四駆パラダイス北海道に住んでいてなんだけど、
ホント四駆のダメな子なんで
(FRのほうがまだ良いが苦手。)三菱、スバル、日産の3社は人生で来店していませんでした。
色々な車のパンフレットだけもらってくるただの冷やかしですが
ランエボに取って代わり、WRCを出走する計画もあったらしいコルトターボ。
当然、四駆、2リッターターボで300馬力あろうと抱き思っていた訳ですが…。
ふむふむ…ふみふむ…
1・5リッターターボ。前輪駆動…( ̄□ ̄;)!!FFか!?
違和感はそこか!なるほどなぁ。
追っかけた時の加速感が2リッター四駆ターボの加速ではなかったので。
RX-8と0ー300した時の加速と同等かちょっと鋭いくらい。
今、欧州車で流行りの小排気量のコンパクトターボ車。
お値段も現代車にしてはお手頃価格。
面白そうなんだけど…
ごめんなさい

デザインが好きじゃない。

Posted at 2011/06/19 16:52:19 | |
トラックバック(0) | クルマ