2011年06月22日
帯広でクラシックカーのイベントがあるとか。
2連休なら行かなくもないが…
日曜日1日の休みで、
月曜日の早朝から仕事となると、早朝出発~午前中到着。午後2時には帯広を発たなければ、キツいので滞在は4~5時間。
ヘロヘロの体力で片道3時間ちょっとの道のりは現実味はないなぁ。
帯広周辺の峠を走ってみるのも面白いかもしれませんが。
来月には北海道のB級グルメが一同に集まるイベントが北見で。
高速道路無料化が終了した今、
相当遠いかと。
とは言っても何かのイベントがない限り、旭川より北や東方向にはまず行く事がないので
行きたいんですが。

Posted at 2011/06/22 22:44:51 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月22日
本日友人のパープルMJ氏に連絡、パーツ発注をお願いしました。
お金を掛けず、楽しく、より自分らしい…そんなパーツを選択。
カーショップ・Dino
【むら池流・トーコンキャンセラーWacca】
PHK-2さん謹製
【インテークエクステンションver3・2】の2品。
車高調を入れる前にどうしても試したかったパーツ、Wacca。
振り回した時、コーナー攻めのリアのコントロール性能が上がるとの話。
サーキットユーザーや
ジムカーナをされてるミラミラさんも闘魂リングなるトーコンキャンセラーを装着してるところをみると、効果的なパーツである事は疑う余地はありません。
試してどう動きが変わるのか…
今からわくわくします。
もう一つのパーツは
コペン乗りの方なら周知のインテーク・エクステンション。
PHK-2さんの最新(最終?)の3・2versionに鞍替えになります。
ちょい速さと更なる乗り易さの為交換に踏み切りました。
また、楽しく走れそうです。

Posted at 2011/06/22 20:59:31 | |
トラックバック(0) | クルマ