
リアとのバランスを取ってフロントの車高上げを3連休最終日の昨日行いました。
昼前には霙混じりの雨も止み、
何とか作業出来そうな状況。
2㎝上げたら前上がりに見える!?
なら1㎝下げて…と。
うん、リアと同じくらい見えるか。
純正車高より少ししか下がってないように見える

たぶん純正値より2㎝前後下がってるはずだけどね。
フロントは理想の下がり方をしてただけに残念だなぁ

リアをどうにかしないといかんせん先に進まないので来春また挑戦。
ショートバネ購入、プラバンパーショート化等リアはまだまだ弄り倒しそう。
走りと見た目の両立は大事なのだよ。
ちょっと問題点もフロント右側だけハンドルを全切りに近い状態にしたらチョリチョリとアーチ内にタイヤかショックが当たってるかな
フロントのセンター軸が1㎝くらい左側にズレてる感じがするなぁ。
ざっくりとだけど車高とセッティングのイメージが決まりつつあるので、アライメントを取って来春から詰めセッティングをば。

Posted at 2011/10/04 06:35:14 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ