我がコペンは中古なんですが、
前オーナーさんのデータが少し残ってまして見ると岡山県のダイハツさんからの登録になってますので、南国育ち。
なのでやはり寒さにはちょっと弱いのかも。
寒冷地仕様にはなってないので、厳寒の最中だとパワーウインドウが上がらなくなる若干のトラブルがあったりします
暑くなり過ぎや空気の入れ替えでヒーターダイヤルを下げて窓を少し開ける。
涼しくなったんで閉めようかってスイッチを押しても反応無し
開くほうには下がる!?
うううぉい!いつの間にか窓全開のドMドライブに

さ…さ寒いです
初めは壊れたか!?と思い
車屋さんへ行こうとしてヒーターをまた全開して走ってるうちに
何気にスイッチを押すと閉まってくれます。
どうやら凍るらしい。
-15℃以下くらいになると出だす症状。
ダイヤモンドダストがチラチラし出すような寒さだから洒落にならない
購入して4年目に突入。
屋根の電動開閉を司るコンピューターが壊れて最終的にはオープンになったはいいが閉まらない事態になり入院。
それ以降は大きなトラブルもなく購入時は6万後半だったのが
もう12万キロかぁ。
前オーナーさん!
貴方のコペンは北の大地で頑張ってますよ~!

Posted at 2011/10/30 04:47:50 | |
トラックバック(0) | クルマ