• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

最後の一回りはいつものお山アタック!

ここまでの流れなら最後はいつものお山アタック。

上がり、頂上辺りでUターンで下り、また上がりで通り抜けで終了。
上がりはタイヤを温める為の慣らし走行。

ダウンヒルアタックからスタート。ナンカンさんのタイヤ鳴りまくってました冷や汗

リアに対する違和感が完全に払拭。
アクセル踏むうれしい顔踏めるんです!
コーナーも安定。
タイヤとフロントがもうちょっとしっかりカチカチならナンカンさんのタイヤでもまだいけるか。


ダウンヒルはいよいよシビックのタイム領域に入ってきましたわーい(嬉しい顔)
まぁ、入ってきたといっても
最低タイムのほうだから現実的にはまだまだ。


やはり、使う速度領域が同じなら車重が軽い分コペンが分がある。
しかしながらシビックタイプRのタイムが上回っているのは剛性やエンジン等の元々の素性の良さが光ってますな。 

ヒルクライムもタイム更新。


今回は屋根開き、シートベルトも純正3点、タイヤもナンカンさん、て事を考えたらまずまず。
乗り慣れてもっとしっくりくるようになれば自ずとタイムも上がってくるっしょ。


レビンのタイムは?あれはもはや別格冷や汗
ただただ打倒VTECの名の元に勝つ事だけを突き詰めたインチキカーですからたらーっ(汗)



リアショックがちゃんとしてくれたおかげで身体の負担や緊張感も軽減。
1日中乗ってたのに身体に余裕が。

また頑張ってお仕事!
明日に備えますか。
Posted at 2011/11/03 16:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月03日 イイね!

いや~楽しくて乗り過ぎ。

普段のうっぷんの発奮!

楽し過ぎてつい乗り過ぎて。

只今急遽も兼ねてスタンドでオイル交換中。

タイヤにコストがかかったので
お安いサスティナの5W30を選択。

天気もいいこったし
交換が終わったらもう一回り。
Posted at 2011/11/03 15:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

リアショックの本気を見た!

ショートバンプラバー恐るべし!あんな鉄の棒にゴムの塊がついてだけのパーツで
リアが激変!朝の段階では飛ばして乗った訳ではないので
【初めは乗りやすくなった!】てのが感想。


全開走行で初めて違いが明確に。
リアショックがちゃんと機能しているぞ!

どうやらバンプラバーの底突きが早すぎてショックやスプリングの性能が半減していたみたいだ。


これは楽しい!ふはは!楽し過ぎるぞ!スカッとするほど気持ち良い。これはもうね【エクスタシー!!!!!】 


リアショックを過小評価していましたが…すまなかった。
ショートバンプラバーが入って完成される性能という事か。


本気走りしたら足廻りのキャパが足りなくなるかもなぁ。    走り重視の人がフロントバネをスイフト8kに換える意味合いが今日解った気がします。


シュピーゲルさんの足廻りの本領を垣間見ました。
さぁ!活かすも殺すもドライバーの器量。楽しくなってきましたよ~~~。
Posted at 2011/11/03 12:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2011年11月03日 イイね!

お散歩へレッツゴー!

とりあえず

こんなオープン日和りを逃したとあったらコペン乗りの名折れ!て訳で宛てもないが出かけよう!
Posted at 2011/11/03 09:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ
2011年11月03日 イイね!

フロント車高下げ!?バンプラバー取り付け完了。

フロント車高下げ!?バンプラバー取り付け完了。朝も早よから車弄り。
霧全開!霧雨の中作業開始。

取り付けてちょっと走った感じだと…

おおお~!?乗りやすい!るんるん
バンプラバー換えてショートになっただけでリアの乗り味がここまで変わるか!?てくらい変わりました。

これスゲーな!送料入れても3000円くらいのお品わーい(嬉しい顔)
バンプラバーをカットしてまで乗ってる方がいる理由が理解できました。

リアの減衰力を(全24段調整)中間より柔らかめの15段に設定してましたが硬めの10段にセッティング変更。
それでも乗り味が変わらない感じ。

これはお値段を考えると地味ながらも凄く良いパーツだと思います。

シュピーゲルさんの車高調を購入するなら、
プロスペックネオ車高に、
150mmのショートスプリング。ショートバンプラバーはセット購入がオススメですね。

Posted at 2011/11/03 09:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
2728 29 30   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation