書いたそばからディーラーから連絡が。
交換・入れ換え・調整するところがあるってお話
ブレーキパッド要交換
バッテリー要交換
ラジエーター液入れ換え
エアコンのベルト調整。
パンク修理剤期限切れにより要交換。
フロントのアライメントの狂い。
パッドとバッテリーは
個人で探すから手をつけなくて良いって言っといた。
ラジエーター液は購入してから一度として交換してないから必須。
パンク修理剤も
要らないっちゃ要らないが、万が一の為交換。
気になってる
クラッチは問題ないとの回答が。うーん( ̄~ ̄;)…怪しい。
車高を何度か上げ下げした事によりフロントが4度とかなりのトーインになってるから調整する?て聞かれたけど、
車高下げてから改めてアライメント取るからパス。
予定より1万程度上乗せか

まぁ仕方ないか。

Posted at 2011/12/15 18:24:10 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ