車検を通す為上げていたフロント車高を下げました。
湿った雪が吹雪になっていまして、
湿った雪じゃちょっとした防寒着じゃ浸透してきてずぶ濡れに。
長時間の作業も想定して雨合羽を羽織って頑張ったけど
防寒ていう点では劣るから寒いのなんのって

グローブもすぐ濡れて冷たくなり、足元に置いた工具類はみるみる積もる雪に行方不明寸前。
作業は困難を極め夏の倍くらいの時間を掛けて何とか終了。
2㎝フロントを下げました。
だいたいメーカー推進でリアと同じくらいか微妙にフロントがまだ高いかな?
2㎝の恩恵は素晴らしい!
トラクション、ブレーキの効き、荷重移動のしやすさと
どれを取っても桁違いに。
いや~楽しかったね~。
走っても流しても雪道とは思えないくらい踏んでいけましたね。
それ以前に見た目がカッコいい

久々に派手に乗り回したのに
フェンダーアーチ内に当たらなかったなぁ。
まだ余裕がある証拠だね。
1月のお給料入ったら、
ショートスプリング購入しよう。
フロント荷重はある程度はかからないと本領ではないのね。

Posted at 2011/12/23 16:35:56 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ