当たり前の話しですが、
サイノス、レビン、ワゴンR、シビック、コペンと乗り継いできておりますが、
FF/MTって以外は似て非なるものでしたね。
全長、車高、トランクの有る無し、
トレッド幅、タイヤの太さ、
エンジン位置、ノーズの長さ、
その他もろもろ…
動きがそれぞれ違いました。
特にシビックからコペンに乗りかえた時の初めての冬には広場とは言え、どんだけ振り回して回った事か。
レビンからシビックに乗り継いだ時もリアはピーキーだとは思ったけどシビックの比じゃなかったなぁ
やっと、ここんところコントロール出来るようになってきたかな?と。
とにかくスピンモードがコペンは早くて大変。
以前にも書きましたが、
コペンはリアの仕上げ方が非常に難しい。
今だに四苦八苦、試行錯誤してます。
難しいだけに楽しいんすけど。
理想のコーナリングの実現が目標っすからね~
納得するまで続けますよ~。

Posted at 2012/01/07 18:28:03 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ