• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

純正サイズのタイヤ幅ならあとはECU交換でパワーは十分だ。

昨日はミラジーノ、通勤にはコペンを使い思った事。

やはりコペンは難しいって事を再認識しました。

フットワークも軽くトルクフル傾向に持っていってるので全域にマイルドな加速感。

コーナリングもミラジーノではどんなに頑張っても及ばないほど速い。

しかし操るとなると難しいっすわ。
こればかりは車の構造、特性からくるものなので仕方ないですかね。
で、純正サイズのタイヤを使用って事なら後はECU交換でパワー系は十分かな。と
タービンまでやるとタイヤ幅が絶対足りないと思う。
ただの危ないスッ飛びマシンになるだけでパワーを持て余す結果に。

タイヤ幅の太さはパワーに対して比例するものだから
タービンまで換えてサーキット走ってる方が185のタイヤ幅をを使用してるにはそれなりの訳があるってお話し。

Posted at 2012/01/30 12:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation