2012年01月30日
昨日はミラジーノ、通勤にはコペンを使い思った事。
やはりコペンは難しいって事を再認識しました。
フットワークも軽くトルクフル傾向に持っていってるので全域にマイルドな加速感。
コーナリングもミラジーノではどんなに頑張っても及ばないほど速い。
しかし操るとなると難しいっすわ。
こればかりは車の構造、特性からくるものなので仕方ないですかね。
で、純正サイズのタイヤを使用って事なら後はECU交換でパワー系は十分かな。と
タービンまでやるとタイヤ幅が絶対足りないと思う。
ただの危ないスッ飛びマシンになるだけでパワーを持て余す結果に。
タイヤ幅の太さはパワーに対して比例するものだから
タービンまで換えてサーキット走ってる方が185のタイヤ幅をを使用してるにはそれなりの訳があるってお話し。

Posted at 2012/01/30 12:50:30 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ