コペンはいつものお山を走って、流してと広場でスラロームやパイロンターンといった
いつも冬にやってる事を普段通りに行ってます。
冬の走行の経験が夏の糧となり、事故回避のコントロール等で活きてきて紙一重での事故防止に。
ミラジーノはマイナススタート。通常走行にも支障が起こる可能性があるからなぁ。
ミラジーノはおとなしく乗ってます
さて、水漏れ防止剤を投入してかなり納まっているようですが、
微かに漏れているんじゃないかと。
ラジエーター液の焦げた時に出る甘ったるい臭いがかなり軽減されはしましたが、微かに臭うんで。
あとはオイル漏れの懸念があるからなぁ

まだまだミラジーノには不安材料が。
まともに走ってくれない事には
弄りにつながらないので、今は我慢の時か

Posted at 2012/02/09 04:53:39 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ