ちょっと気になって
社外のダウンサスペンションで
コペンとミラジーノではどのくらい違うのか調べてみたら…
結構違うのね
しかも、一長一短て感じで自分だと優劣がつけられん!(爆)
【コペン】バネレート平均
フロント4~5k、リア2・5~3k
ダウン量2~3㎝
【ミラジーノ】バネレート平均
フロント3~3・5k、リア2k
ダウン量3・5~4・5㎝
やはり
走りのコペンにスタイルのミラジーノって構図が…。
うーん( ̄~ ̄;)…
コペンのショックにコペン用のサスペンションが間違いないけど、思い描いていた車高ほど下がらなくてガッカリする?
それでミラジーノの純正車高より3㎝は確実に下がるかと。
あと予想以上に足廻りが硬くなる懸念も。
コペンの純正ショックにミラジーノ用サスペンションでは
車高はかなり下がる事が予想されます。
純正車高より5㎝近く下がる予測。
スタイルはバッチリ。
否…下がり過ぎる可能性も。
バネレートが低い分乗り心地は良さげですが、底突きの可能性も。
あと、期待したほどロール等の改善がみられなくて萎えるかも
そんなに四の五の言うなら車高調にしちゃえば?て突っ込みが入りそうですが…。
お金があればやるんだけどね

きっと。
安月給にて車2台などと暴挙に走ったものだから資金繰りが苦しくなってるのさね
まぁ…バネ一つで悩めるとは
平和と言うか…贅沢と言うか…


Posted at 2012/02/13 18:32:44 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ