• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

自問自答の末…君に決めた!(爆)コペン用ダウンサス購入へ。

サスペンションを
コペン用にするか…
ミラジーノ用にするか…
悩みに悩んで数日。


内なる自分に自問自答。


ミラジーノのあのターボの加速性能をちゃんと使えるようにしてあげなきゃ勿体ない!楽しくない!って結論に。

本日、パープルMJ氏に
コペン用ダウンサスの発注をお願いしました。


予想では送料もろもろ込みで
12000円くらいかな?


コペンの純正ショックにコペン用ダウンサスの組み合わせで
ミラジーノに移植。

何か不思議な感じもしますが冷や汗

コペンの純正ショックの性能はよく知っているので、
今現在の足廻りからはかなり乗り味が変わるかと。


ただなぁ~。
パーツと入れ違いくらいにミラジーノが入院するっていうなんとも本末転倒なお話…もうやだ~(悲しい顔)


ま、ミラジーノの純正アッパーマウントを購入して足廻りを組んでおきますか。

………………
コペン純正のアッパーマウントを外すナット?が凄く錆びてたけど…上手い事外れるんかなぁ~もうやだ~(悲しい顔) 固着してなきゃいいけど。
Posted at 2012/02/15 20:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月15日 イイね!

冬じゃあなけりゃ何て事ないのになぁもうやだ~(悲しい顔)

ミラジーノのラジエーターにしたって
冬じゃなけりゃ
解体屋に行ってラジエーター本体がただ同然で手に入る可能性もあるし、
修理だってメインのコペンがあるんだから、
雨さえ降らなきゃ
1日で無理でも分解したまま置いていても問題ないし。

何より作業効率があからさまに違うしね。


うーん( ̄~ ̄;)…
車にも車弄りにも厳しいのよね冬は…
Posted at 2012/02/15 13:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation