
朝から昼過ぎとなんだかんだと
半日かかってなんとかバラすのに成功。
ショックのみに。
ミラジーノ用のアッパーマウントとコペン用のアッパーマウントを比べたてみたけど、ボルト位置や長さもほぼ同じ。
センターの形状が違うのでその辺で若干隙間が有るとか無いとかは出るかもしれませんが、
2箇所のボルトがしっかり止まっていれば問題ないかな?
ダウンサスされ届けば入れてナットを締めるだけの簡単な作業で
フロントショックは完成。
あとは休日の暖かい日を狙ってミラジーノ足廻りの交換作業するだけです。
これでまた1歩前進。

Posted at 2012/02/26 18:04:35 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ