• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

出来たら良いなぁ。ミラジーノにKLCさんの左右出しマフラーがお洒落?

雑誌を見ていてふと…………


KLCさんの【GodSpeed】の左右2本つづの4出しマフラーが目に。



以前ミラジーノに左右出しのマフラーが良いなぁ~なんて事を書きましたが、イメージにぴったりでちょっと驚いた。




このマフラーをベースに加工するか、思いきってKLCさんにワンオフ作成をお願いするかして 
ミラジーノに取り付けたいなぁ~。
そんな妄想を冷や汗たらーっ(汗)



まぁ、出来たら良いなぁ程度ですけどね。



Posted at 2012/02/26 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月26日 イイね!

フロントショックバラし完了。

フロントショックバラし完了。朝から昼過ぎとなんだかんだと
半日かかってなんとかバラすのに成功。


ショックのみに。

ミラジーノ用のアッパーマウントとコペン用のアッパーマウントを比べたてみたけど、ボルト位置や長さもほぼ同じ。

センターの形状が違うのでその辺で若干隙間が有るとか無いとかは出るかもしれませんが、
2箇所のボルトがしっかり止まっていれば問題ないかな?


ダウンサスされ届けば入れてナットを締めるだけの簡単な作業で
フロントショックは完成。


あとは休日の暖かい日を狙ってミラジーノ足廻りの交換作業するだけです。

これでまた1歩前進。
Posted at 2012/02/26 18:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月26日 イイね!

まずはコペン純正ショックをバラしにかかるもアッパーマウントのナットが弛まずがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

APスプリングコンプレッサーを購入したので
まずはコペン純正ショックをバラしにかかってますが…


アッパーマウント上部の17mmナットが弛まずがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


今のところ何をやってもナットと一緒にショックもぐるぐる動いてしまってます冷や汗


うーん( ̄~ ̄;)…
固着も多少あるにせよ、
ナット1固が外れれば事が済むだけに何とも口惜しっすわねあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/02/26 08:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation