ひょんな事件から
現状のミラジーノの100%(エンジン壊すかと思った

)の性能を把握する事に。
直線は速い。が、高回転域で息切れ感が。
ECUを弄って(ミラジーノにポン付けECUは無いけど)綺麗に回るようにしたら凄く楽しいと思った。
コペンの足回りのおかげでコーナーもかなり速くなったけど、
155のタイヤ幅ではパワーに対して貧相。
ブレーキは思ってるより効いてくれてたのでパッドが換わっているのかも。
ただローター温度を超えたのか現状効きが今一つに。
フロントの剛性と回頭性が今一つ。改善の余地があり。(現在思案中)
雪上でのドリフト(テールスライド)もリアが重い為スライドがコペンよりマイルドで非常に操り易かった。

Posted at 2012/03/09 20:08:28 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ