免許を取ってからずっと
ホームコース兼テスト、データ取り等を行っています
いつものお山に足回りの換わったミラジーノを投入。
納車になってすぐに
一度だけ走らせた事はありましたが…
怖すぎて
とてもそのコースを走れるような足回りではなかったので今までは止めていたんですが。
やっとまともにコースを走らせられる仕様になったかな?と。
今までのデータを重ねてみると、20㌔~25㌔コーナースピードが増してる計算に。
フロント全体から伝わってくる情報量がまだまだなので、
フロント回りの弄り方次第では
まだコーナーが速くなるかと。
それで今日ミラジーノでお山を走ってみて解ったけど…
コペンがどれだけコーナーが速いかが理解出来た。
ボディサイズやタイヤサイズを考えると
ちょっとおかしいと思うレベルに達してたのか。
下回りの補強は無し。パワーもそれほど上げてる訳ではないので
まだまだ速くなる可能性を秘めてますね。
ダウンヒルだけなら
シビックのタイム領域に入ってきてたし、まぁ当然なんだけど

Posted at 2012/03/11 08:19:58 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ