• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

連休中のミラジーノ補強パーツ用に防獣杭を3本買ってきたうれしい顔

1500mmの防獣杭3本購入。

ミラジーノのリアゲート、ハッチバック内の試作補強用に購入。

連休中の暇潰しですねわーい(嬉しい顔)

取り付けては走り
試行錯誤してまた走る。

納得するまで弄って、走って…
弄りの本質、醍醐味。
そうして結果の出たものが市販となり世に出回る訳です。


リアゲート、トランク内の補強棒の本数が増えれば剛性も上がる?っていう単純発想。


コペンのロア補強でもクロスバーに四角く枠組みしただけでも剛性が上がるので
それなりに効果が出るのでは?と思ってます。


Posted at 2012/04/26 23:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月26日 イイね!

もう一つの導入したいパーツは、しまαさん謹製オーバーヘッドクロスバー。

もう一つ導入を考えてるパーツは、しまαさんのオーバーヘッドクロスバー。


車体上部の剛性は
これから先は必要だと判断。


彼女にロールバーの導入の許しをお願いにあがりましたが、大幅な改造の上乗り降りの面や車内が狭くなる面等にデメリットに許可が下りず。


容易に取り外しも可能で居住性、乗用性も確保してる
しまαさんのなら納得してくれたので冷や汗
Posted at 2012/04/26 18:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月26日 イイね!

タイムリーだなぁ。シュピーゲルさんのダイハツ用リア150mm短バネはもうちょっと保留か?

自分の中では旬のネタなので。

コペンのパーツでシュピーゲルさんの150mm短バネをいよいよ発注しようか?と思ってた矢先に、
高レートの150mm短バネ開発中とな!?


これはもうちょっと保留して様子を見てみようかな?


現在シュピーゲルさんの150mm短バネか、
新たに候補が上がりそっちのパーツかで悩んたところ。


もう一つのパーツは金銭的にちょっと大物なので、
清水寺台ダイブ!くらいの気合いの踏ん切りがないと購入出来ないので。


ただ今の自分には必要性の極めて高いパーツだと思っているので、
今月のお給料の浪費を極力抑えて質素を貫けば、来月のお給料と合わせれば絶対に買える!と。
Posted at 2012/04/26 12:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月26日 イイね!

昨日は最高のオープン日和り!なんだかリフレッシュしたぞ猫2ぴかぴか(新しい)

昨日は最高のオープン日和り!なんだかリフレッシュしたぞお昼で仕事を早退して月一の痛風の定期検診。

通院が遠いので冬は大変ですが、これからはドライブがてら通うのに丁度良い。  

痛風の検査の次いでに指のレントゲンも。骨には異常無し。腫れと痛みが取れれば、傷以外は問題ないね。傷以外は全治10日。 
鎮痛剤、抗炎症薬等を頂いたし、あとは安静にって事で。


病院の後は
由仁町三川にある農家経営のカフェ&レストラン【キッチン・ファームヤード】で食事。
人気のスープカレーを頂きました

交通安全の期間に突入したのか
あちこちでパトカー待機、巡回、測定(ネズミ取り)をやってたので、のんびり帰宅。 


指が痛んで1時間程度の睡眠しか出来ずに1日頑張ったので帰宅後即爆睡。


おかげさまで足りてない栄養素を摂取してしっかり睡眠も出来たので、今日は快調うれしい顔ぴかぴか(新しい)  

連休まであとわずか。良いリフレッシュになりました。
Posted at 2012/04/26 05:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩、プチ旅行 | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation