ついさっき、
新トランクバーを投入したコペンで
いつものお山を走ってきましたが…。
コペンでの最速タイムを更新。
走り込むほどにリアがやはり良い。
フロントの車高からくるタイヤの食い付きも良い。
地面からフェンダーアーチまでのフロント車高只今528mm。
街乗りでギリギリな感じ。
走るのにはオススメ出来ないなぁ。
ちょっとしたバンプや荒れたところだと、
ガッ!ガッ!とアーチ内にタイヤの当たる音が。
お山を走ると、バンプやコーナーでずっ~と鳴りっぱなし
感覚が絶妙なだけに残念だぁ。
フロントの車高調のスプリング側のほうを縮めて少し硬くしてみようか?
うーん( ̄~ ̄;)…
フロントのバネレートを上げるのも悪くないかな?
リアを下げると前が少し上がるはずなので少し落ち着くかもしれませんが。
若干フロントが負け出してる気がするので、
新たに考える箇所が見つかったか


Posted at 2012/05/10 16:33:41 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ