納車された当初からフロントからの異音がしておりましたミラジーノ。
納車当初は水周り関連の故障のほうが重大だったし、
廃車寸前のようなの車体を購入した訳なので
多少の異音等はやむを得ずって感じでしたが…
最近フロントからの異音が更に大きくなってるのが凄い気になりだしたので、診て貰おうと思って友人のいるトヨタディーラーへ持っていったまでは良かったのですが、整備不良扱いの為門前払いに。
【リアスプリングに遊び】があるって事で診て貰えんかった
車高は確保してたし取り付けた当初はサスに遊びも無かったので油断してたね。
馴染んで遊びが出るようになったか

以前より
異音が大きくなってるのが気になる。
速度が上がるに従って異常を感じるので始めは駆動系に異常があるのかと思ってたけど…。
3桁近い速度を出した後からの異音の大きさが速度に関係なく出てるので
最近ピストンやクランクシャフトのエンジン内部の異常!?の気がしてきて一抹の不安が。
駆動系にしろエンジン内部にしろ故障=即走行不能な事態にしかならないので。
現在ミラジーノは
通勤と近くのお買い物にしか使用してません。
パープルMJ氏が多少の融通はきいてくれそうな整備工場を教えてくれたので
明日はそこに行ってみようかと。

Posted at 2012/05/22 23:39:50 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ