サイノスの時には
101レビン/トレノ用の80スープラ形状のリヤスポイラーを無理やり取り付けてたし、
レビンの頃には
テールランプを後期型のトレノ用(80スープラのテールランプ似)に取り換えてたので
80スープラにはかなりの憧れが当時はあったんだと思います。
先日、80スープラの後ろについた事もあり、
コペンに軽サイズのスポイラーは無いのか?
と、ちょっとあちこち探し回ったらカプチーノに80スープラタイプのリアスポイラー(ウイング)がある事が分かりました
見るほどに丸みのあるコペンに
80スープラタイプのリアスポは似合うと思うなぁ~と。
GTウイング全盛(今は規制が厳しくなってるから外してる方も多いとか)な昨今。
32GT-R形状のリアスポイラーとかも流行ったけど、
時代に逆行してみるのも面白いかな?

Posted at 2012/06/02 03:46:43 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ