
朝に寝不足だったので、
万字峠まで行くかどうか悩んで…
2度寝してスッキリしてから考えようって事で2度寝。
10時30分くらいに起きて
天気が微妙な感じもありましたが、【まぁ行くか!】て事に。
万字峠を走るのは1年半ぶり。
車高調に足回りが換わってからは初になりますか。
うーん( ̄~ ̄;)…車高調だと
やはり道路のでこぼこを結構拾うのね。
結構跳ねまくって下回り打ちまくりましたが…
あと、山菜シーズンに突入して
山菜取りの車がコーナーの中間地点の脇に駐車してあったり。
しかも次に走った時には位置が変わってたりして
安全マージンを取っての走行となりましたが。久しぶりの万字峠を堪能。
一往復した時点で夕張に入りマンガ祭り会場のレースイ前のコンビニへ。
遠目からでしたが痛車が結構集まってたね~。
しかし
思ってたよか人は少ない感じ。
その後は
花畑牧場夕張工場に隣接してるショップに寄ってソフトクリームとお土産を買って
さぁ!もう一走り!ってところで街中や峠の上りは(夕張側)お巡りさんの車が巡回しておって敢えなく終了。
どうやら
爆音おったてて
街中を(よりにもよって警察署前も)かっ飛んでいった若造のBMWのおかげらしいね。
まぁ下り側(岩見沢側)は堪能したけど。
最近、コーナー寸前のハードブレーキングとサイドを使ってコペンを軽く4ドリさせての侵入(減速?)させるのが容易に出来るようになってきたので楽しくなってきた。
まぁダウンヒルバトル用の必殺技にしかならんけど

こんな乗り方しとったら
4月に取り換えたばっかなのに
今シーズンはパッドとタイヤが三ヶ月で駄目になるなこりゃ



Posted at 2012/06/10 00:46:29 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ