シビックTypeRのストラットタワーバーを切って作った
自作のトランクバーがはまり、リアの動きはかなり良くなりましたが、跳ねる感じは相変わらず。
リアが良くなった事で
格段にコーナーが速くなったんですが、それで見えてきた事が。
フロントのキャパが足りない

フロントに不満が。
減衰力を弄り走り込みもしましたが、硬くするとやはり跳ねが際立って乗りづらいなぁ。
フロントスプリングのバネレートを上げたい今日この頃。
コーナー速度に対してフロントの踏ん張りに不満があるのは
まだコーナーの高みに行けるって事だな

。
またタイムリーな事に
シュピーゲルさんの新商品でフロント用ハイレートスプリングが発売になったとか。
リアスプリングと共に検討するパーツが。
まだまだ車高調で遊び倒せそうです。

Posted at 2012/06/13 21:58:09 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ