ミラジーノはMT車なので、
シフトの入り具合が生命線に。
純正エンビシフト。
これが手に対して大きくて
シフトを入れづらくギアを鳴かず事も度々。
で考えたのが2択。
レビンで使用してた
TRDクイックシフト用革シフト。
コペン用に購入して駄目だった
ウッド調のシフトノブ。
この3種類を試してみてます。
ウッド調はシフトは細身で握りやすく、ミラジーノのウッド調の内装にぴったりなんだけど…
とにかく軽い

ギアが入れづらくて
ウッド調シフトではとてもじゃないけど峠とかは攻められません。
イベント等の見た目の場合は有りかな?
TRDのシフトは
やはりグリップ、シフトの重量等が計算されていて入れやすいですね。
現在使用してます。

Posted at 2012/07/26 12:40:21 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ