• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

明日の予定を考えねば。

まぁ漠然とただ支笏湖へ行く!と言っておりますが、

あとはノープランあせあせ(飛び散る汗)

支笏湖を走った後は
苫小牧方面か
手稲~留萌の海岸線か…

1日のんびりなんで
悠々自適にいきますが。


さぁ!支笏湖で
コペン乗りさんと
遭遇出来ますか。

こうご期待!
Posted at 2010/06/19 12:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

現段階の仕様。

コペンさんは
最低ランクのGパッケージ
ノーマル。

吸排気:D-sport
GTマフラー(リアピースのみ)純正交換エアクリーナー

インテーク・エクステンション


ブレーキ:ディクセル
エクストラ・スピード


剛性パーツ:
自作トランクバー
純正リアパフォーマンスブレース自作センターバーは
シートに傷をつけるんで取り外し。

シート:レカロ
SR6


タイヤ:ブリヂストン
playz

スペーサー:
フロント、5mm
リア、3mm


こんなところ。

たいして
弄ってはいませんが
ちょっと部品が換わっては
走ってるんで
走り込みの量はかなりしてます。
Posted at 2010/06/19 09:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

現状の最高到達点!?

前回に続き
現仕様でのお山走行。

今のバランス
いいなぁ~わーい(嬉しい顔)

タイヤがしっかり
働いてるし
ちょっと大袈裟ですが、
グリップの安定感が
乗用車並みになった感じ。

リアの剛性に対して
今までなら負けてた
フロントが負けてない。


ノーマル水準で考えるなら
現仕様を基本ベースに
バランスを取ったほうが
安上がりで楽しめそうです。  


うーん( ̄~ ̄;)…
フロントストラットタワーバーを入れたら
アンダー割増になりそうな気も…

走り込みした中では
今のところ一番
乗り易く安定感もあります。

ほぼノーマル車水準での
最高到達点です。


強いて言うなら
ブレーキをもうちょい
良い品に換えたいなぁ。
Posted at 2010/06/19 00:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

20日(日)、まずは支笏湖へ

20日(日)は
まずまずの天気予報なので、
ちょっと遠出をして
支笏湖へ行ってみようかと。

昨年は数回走りに行ってますが
仕様変更になってからは
まだ行ってないんで。

まぁ…
観光客や
避暑や涼を求めての人、
オフ会等ツーリング
もちろん個人で走りに行く人
沢山いらっしゃるんで
まともに走れはしないでしょうけどわーい(嬉しい顔)

ついでにどっか回って
のんびり帰るのもいいかな?
Posted at 2010/06/18 08:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

インテリアは…こりません冷や汗

走りに
間接なり直結しない
パーツは
全く弄らない人なんで

ま~
インテリア類には
手をつけません。


歴代の車全部で
本気走りをした結果
中の物を全部吹っ飛ばした
経緯もあり
必要最低限にしてます。 


ちょっとは凝ったほうが
いいとは思うけど冷や汗

それにお金をかけるなら
タイヤ買って走り込み!って
すぐなってしまうんでたらーっ(汗)

Posted at 2010/06/18 08:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation