• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

リアずりずりしたぁあせあせ(飛び散る汗)

タイヤの値段を見に
あちこち回った後の帰り道。

例によってお山走行。 

本日の路面は
ハーフウェットですか…
うーん( ̄~ ̄;)…微妙…
物凄~く微妙…

ま…まぁあせあせ(飛び散る汗)
トラクション探りながらなら
大丈夫かな?と
ダウンヒル走行開始。

順調に下ってましたが
たいして踏み込んでないのに
タイトコーナーで

リアがずりずり~とな!? 


咄嗟にカウンター当てて
アクセル入れながら
ラインちょっと飛ばして…
ちょい4輪ドリフト状態。
危機一発回避しました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

65㎞くらいだったんで
事無きを得ましたが… 

ふぅ~ダッシュ(走り出すさま)危ない危ない。
やれやれ…


Posted at 2010/07/24 20:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月24日 イイね!

3種の神器が揃うとき!

題名は大袈裟ですけど冷や汗

PHK-2さんの
ブーストチャンバーが
ネットで出てましたんで
発注かけました。

PHK-2さんのおすすめの
3つのパーツが揃う訳です。 

ブーストの掛かりが
鋭くなるみたいなので
加速感は増しますね。

うーん( ̄~ ̄;)…
ここで一つ問題が。

加速性能があがって
ドライバーの運転と相まって
ブレーキがついて
これなくなってくるでしょうね~きっと。


パッドを高性能な品に
換えないと危ないかもです。

Posted at 2010/07/24 09:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

上手くは説明出来ませんが加速感が違いますね。

タービンやブースト圧を弄った
加速感でもなく、
吸排気を弄った加速感でもなく
また違う感じの加速感です。

上手くは説明出来ませんが…
加速感がより自然なんですよね。エンジン本来の性能を引き出されたからかな?



レビンの頃も
燃調補正はしてましたが
フルバランス取りの後に
補正だったんで
フルバランス取りの効果のほうが強くて
乗り易くなった程度しか
分かりませんでしたけど冷や汗

Posted at 2010/07/24 08:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月24日 イイね!

バランスの1時、走りの2時

mapsystem314の
燃費に関してのデータ取りです。

普段よりも速めのペースで
あちこち回って
100キロくらい走ったですかね。
自分のコペンの場合だと…

1時ひねりがバランスがとれて
良いと思いましたね。
面白味には欠けますが
安心して走る事が出来ます。


加速感を間違いなく
体感出来るのは
2時ひねりですね。
アクセル開度が少ないのに
ゆとりのある加速感は
パワーとトルクが上がった証拠ですかね。


ただ少し気になる事が…
4千回転付近で稀に
エンジンに違和感が出るのを
アクセルを踏み込んだ
足に伝わってきてたんで
若干の不安感がありましたが…

どちらに設定したにせよ
アクセルを踏み込み開度は
確実に減るんで
燃費改善に効果ありだと思います。
Posted at 2010/07/24 05:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月23日 イイね!

今年目標の弄りもあと少し。

今年弄る予定、目標の
パーツもあと少し。

無理しない為に
5~7年計画で
納得の仕様までもっていって
あとは壊れるまで楽しむ。
だいたいそんな感じなんで

乗り継いでる車は多くないです。
Posted at 2010/07/23 08:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation