2010年08月07日
発注は掛けましたが
ショップのお盆休みが
今回早くて長いんで

(不景気で)
実質取り付け作業は
お盆休み明け~月末にかけてって事になりました。
まぁ、
普段乗りで使わない部品なんで
今回ものんびりですね。

Posted at 2010/08/07 09:08:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月06日
ミラミラさんのブログにて
コペンのシングルポート変換
したのをみて
比較的低予算で出来そうな…
気もしなくも…ない。
ざっくりどのくらいの
コストがかかるのか…
知りたいところではあります。
いずれ試してみたい
メニューではありますね。
足回りや剛性、ブレーキを
しっかり弄った後になるでしょうけど。

Posted at 2010/08/06 09:12:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月06日
今日は北海道でも
35度を超えてくるようなお話し。
連日ニュースになってる
猛暑日を体感する事になりましたね~。
あ…

暑い


既に暑いです。
暑いのには耐性ついてないのにここまでの急な暑さ。
身体にこたえます。
熱中症には気をつけて
乗り切りますか。

Posted at 2010/08/06 07:53:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日
走り屋チーム時代
冬場、営業の終わった
スキーの駐車場に
複数のパイロンを置いて
8字やったり
パイロンを直角コーナーの角に
見立てて
直ドリ~ドリフトなんて事を
みんなでやっておりましたが…
今は
集団で集まって
そんな事やってた日にゃ
御用の対象になってしまいますからね~。
寂しくなったものです。

Posted at 2010/08/05 23:19:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月05日
何でNAが良かったんだろう…
初めは燃費食いのターボじゃ
維持していけないとか
そんなところから
始まったんだろうけど、
あのマフラーからのエキゾースト音に陶酔してたんだなぁ。と、
すれ違うNA車のマフラー音を
聞いて思ったなぁ。
混じりけのない
脳天突き抜けるようなあの音。
まぁ、車検通るレベルでも
うるさいんですけどね
あと、
カタログ数値やパワーなんかじゃない
操り易さ、小気味良さ。
セカンドカーにする車は
排気量はともかく
やっぱりNAになるかな。

Posted at 2010/08/05 02:36:56 | |
トラックバック(0) | クルマ