• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

仕事帰りの峠三昧。

仕事帰りにいつものお山とマニアックな山道と両方走行。

あいにく霧が立ち込めていましたが、
いつものお山は関係ないうれしい顔
車に乗り出して、ずっと通いつめて走って
もうちょとで20年。

コーナーや速度領域は身体に染み付いてるレベル。
Waccaやエクステンションにも慣れて
先が見えなくてもダウンヒル、コペン最速タイム樹立。


逆にラリー屋さんご用達のお山は怖いのなんのってふらふら
アクセル全然踏めなかったふらふら


親子のコン達も道脇に!走行注意危険・警告です。


タイプの全く違う2つのお山で更なる向上を目指す!

Posted at 2011/07/08 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

ラリー屋ご用達のマニアックな山道コース解禁。

コペンでは初めて走ったけどやっぱりヤバいなぁ。あの山道。


道幅も2台すれ違うのギリギリで急勾配な上に変則的なコーナーの数々…
先人のラリー屋さんご用達だったコース。


今の仕様では走らせるので精一杯たらーっ(汗)きっちり仕上げないと厳しいなぁ冷や汗


昔は冬でも開通してたんで(今は冬は通行止め)レビンの頃はよく修行に行ってましたが。

Posted at 2011/07/06 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

来月、購入に向けてのパーツ吟味。

来月上旬~中旬に向けて新たなパーツを購入の為、色々思案、物色中です。

例によって使えるのは
2万5千円までたらーっ(汗)

次は下廻りのパーツを吟味してみようかと。
Posted at 2011/07/06 19:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月06日 イイね!

今日のエクレアっち(ハムスター)

今日のエクレアっち(ハムスター)我が家にやって来て
もうちょっとで2ヶ月のエクレアっち。


ビビりながらもやっとこさ
手に乗ったり降りたりと遊ぶ余裕が出てきたみたい。


今日は水槽の外の広い世界を体験。まぁお散歩ってやつです。  
ビビりながらも、
あっちちょこちょこ…
こっちちょこちょこ…

ハムスターフードをあげたら
頬袋パンパンにしながら走り回ってましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/07/06 19:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2011年07月04日 イイね!

マフラーのガスケット交換せんとなぁもうやだ~(悲しい顔)

Waccaの交換時
マジマジと下廻りを確認したけどマフラーのつなぎ目が酷い。 

まぁ~みんカラ始める前、しかも1番最初に取り付けたパーツ。
3年…流石に
ガスケットも腐ってきていて交換せんとなぁ。 

ナット、ボルトもサビと熱で激しく固着してるし模様ふらふら
 
面倒な事になりそうだか、
ガスケットを買ってきて
暇な時に挑戦してみよう。
Posted at 2011/07/04 18:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 67 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation