アライメントが狂ってるおかげで両軸がバラバラ

タイヤくにゃんくにゃん(これは感覚的に)
キャンバーがついてる割りには極端に狂ってる訳ではないものの
タイトコーナーのトラクションや挙動。
咄嗟の時のハンドリングが厳しいかな。
車高が下がってどっしり感と車体下側の風流が減ったお陰で
強風のときでも煽られづらくなったので直進安定性、コーナー時の安定性が良くなった
当然ですが
今までよりは振り回しづらくなってスピンターンやパイロンターンがやりにくい
修練とセッティングでどうにでもなるか。
馴染んできたのはいいけど、
全体的に跳ねるのが気になってきたかな。
これは減衰力の煮詰で探るしかないか。

Posted at 2011/10/15 07:07:02 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ