除雪体制が整って深夜の2時くらいには道路には除雪隊の車両が走ってます。
お陰様で走り易くはなりますが、これがまた一長一短な時も。
路面際まで雪を削っていってくれているので、今時期なら朝は雪道、昼間は融けてウェット路面、雪が降り積もらなければ夜にはブラックアイスバーンに。
寒い時期なら除雪で削ったお陰で逆に路面がツルツルになって滑るとかってありますが
それはさておき、
日にちによっても時間帯によっても刻々と路面状況が変化してるのでタイヤのデータを取る分には良いですが……
普通に走る分にはたまったもんじゃない
夏の数倍神経がすり減るかな。
圧雪、積雪なら積もり過ぎなきゃ何も問題ないけど
やはりアイスバーン、逆にシャーベット状態なら疲れる。
シャーベット状態って意外とスタッドレスタイヤにとっては弱点。
トレッド面の目詰まりを起して
スリック状態に。
一瞬程度ではありますが、コントロール不能に陥り冷や汗を経験された方もいるかと思います。
日付がかわったから今日になるのか…
何にせよ今日は札幌行きなので、気をつけて行きますか。

Posted at 2011/11/27 00:40:30 | |
トラックバック(0) |
走り込み | クルマ