• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

良いんだか悪いんだか。

雪が降りだしてから今のところ局地的な雪の降り方をしたのは数日。
比較的雪も少なく雪投げする機会も多くなくて助かってますが…

除雪隊が路面ギリギリに圧雪、積雪を削っていくので昼間には溶けて路面が出でしまいます。

アイスバーン、ブラックアイスバーンになる日が多く良いんだか悪いんだか…

雪が積もらないから練習も出来ないし。

今のところ車弄りの妄想しかしておらんなぁ。


Posted at 2011/12/09 04:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月08日 イイね!

ミラジーノ購入までもう少し。

今回ミラジーノ購入にあたり、
無理のない返済プランを考えて
銀行さんから融資してもらう事に。


何が大変かって銀行に行く暇がなく話が停滞(核爆)


自分に代わって親父に銀行に行ってもらい
手続きの内容やら記入書類と必要事項を聞いてきてもらいました。

只今必要書類を揃えている最中。

記入書類と必要書類を銀行に届け出て審査が通れば、
晴れて購入、納車となります。



%でいくと70%くらいまで話が進展。あともう少し。

ミラジーノはちょっと修理が入るので納車がどうなるか。


クリスマス前後に納車になれば
微妙にテンション上がるけどなぁ。
間に合わなければ新年納車か。
ま~それはそれで
めでたい感じになるのでいいかな?

Posted at 2011/12/08 04:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ミラジーノ・パーツ弄り予定(妄想)

安上がりで楽しめて
且つ効果的な部分を弄る為に妄想中。

マフラーが入ってないので
ウイルズウィンマフラーが安いかな?13650円。

エアクリが汚いから
シュピーゲルのエアクリ。
11550円

シュピーゲルの各種剛性パーツ。合計8万円くらい?

コペンの純正ショック流用にダウンスプリングを組み合わせて様子見

ざっくりだけど合計12万くらいかな?

補強バーは中古や自作で可能な箇所を作成すればコストダウンできますか。


ミラジーノのターボ付きエンジンを載せ換えしてるらしいので
ECU現車合わせやサブコンでの補正をしたほうが安全、安心な気はしますが…
そこまでいくとコストがかかり過ぎだから
不具合が生じない限り様子見ですね。


あとは…インタークーラーにどう効率良く風を送れるかが課題か。
Posted at 2011/12/07 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月07日 イイね!

コペンの次のパーツどうしますか。

足廻りを車高調に交換した事により間違いなく剛性不足。

まぁ~下回り補強に手を一切つけてないので当たり前ですが。(ロアやスタビライザー、サイドシル補強)

あと駆動系ショートストロークシフトかな。

当面は補強バー中心で。

Posted at 2011/12/07 18:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2011年12月07日 イイね!

今日は運転免許更新の講習会。

警察署から免許切り替えのお知らせハガキが届かず焦ったぁ。

11月25日が誕生日なのに
11月20日に警察署に行って届け出ってあせあせ(飛び散る汗)

5年更新に変わり、誕生日の1ヶ月先までに免許が使えるから助かったけど、
前の3年更新だったら危なかったね~。


講習会の日取り次第じゃ
月末~1月中運転出来なかったかも冷や汗

ま、最悪休んで本試験場になっている手稲の教習所にいって
1日がかりで新免許貰ってくるって荒技?(お手頃?)もありますが。


ゴールド免許を毎回目標にしてますが
なぜかゴールド目前で何かしらお巡りさんに世話になってるので
青のまま。


新規一転!
次回の免許更新の時には目指せゴールド免許なのさ!
Posted at 2011/12/07 12:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation