どこのENEOSスタンドに行ってもギア・ミッションオイルを置いてないと言われる
ドクターなんちゃらって看板を掲げて車検、整備もやってくれる
ところでも取り扱いがない。
まだ話を聞いてくれて「仕入れましょうか?」と言ってくれるENEOSスタンドならまだマシ。
「うち無いから。」とバッサリ斬られ門前払いのケースもままある。
給油は主にセルフスタンドを使ってるし
サスティナが良いエンジンオイルなのは認めるけど、
エンジンオイル交換の為だけにスタンドに行ってもしょうがない。
仕入れましょうか?と言ってくれるスタンドに限って1時間以上も掛かる遠くだったり
パンフレットに掲載されてる商品が店にない自体まず問題があると思うけど、
明ら様に【無いから】、最悪なのが【仕入れられないわ】を言うのは商売として余りにも感じが悪過ぎる。
【仕入れられるか分からないので確認を取って連絡しますね。】って
そういう誠意をもって対応してくれないと。

Posted at 2012/03/31 17:41:56 | |
トラックバック(0) |
パーツ交換、整備、車弄り | クルマ