• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

夏シーズン恒例の峠のぼっち走行オフ始まる?

今年も道内の峠を巡って走る恒例のぼっち走行オフが始まりますか。

今年は2峠リベンジに行かねばならんね。

洞爺湖付近にあるオロフレ峠。
面白い峠だったのに
もの凄い濃霧の為、不完全燃焼で帰ってきました。


南富良野の幾寅峠。
長期工事の為、走行不可だったので。うーん( ̄~ ̄;)…もしかしたら旭川の多度志同様、トンネルが出来て峠自体が無くなってるかもしれんね。


夕張の万字峠、小樽~赤井川の毛無峠も走った当時とは仕様が変わってるので走りたいですかね。


今年は更に新しい場所も開拓したいかな?
Posted at 2012/04/20 05:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年04月19日 イイね!

コペンのタイヤ2本購入、ブレーキパッド交換の日取りも決めてきた。

コペンのフロント用タイヤ2本購入。

パッド交換の日取りも決めてきました。

これでコペン、ミラジーノ共に夏の準備が整います。


Posted at 2012/04/19 17:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月17日 イイね!

ミラジーノのあとしたい補強パーツ。

フロントスタビライザー、

リアスタビライザー、

トランクバー又はモノコックバー、
リアシートの辺りに取り付けるセンターバー?

このくらい。


自作出来そうなのが、
センターバー、と取り付け位置が定かじゃないけどトランクバーかな?

取り付け位置がないならモノコックバーになるかと。


リアスタビライザーは
コペンを強化したら純正がお下がりになるし、ポン付けなので全く問題なし。


フロントスタビライザーが
どのくらいのコストになるか…

中古部品で出てくるとありがたいけど。

連休前にダイハツに行って聞いてみますか。

Posted at 2012/04/17 06:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月15日 イイね!

夏の準備進行中。

まず一番最難関の
ミラジーノのタイヤとホイールの件が
予想を大きく下回るコストで済んだので助かりました。



コペンのブレーキパッドは購入済み、あとはフロントタイヤ用2本を購入してパッド交換を済ませれば、シーズンを安全に走れるでしょう。


ミラジーノのブレーキパッドも考えなきゃいけないけど、
ターボの有る無し、ABSの有る無しで品番、形状が異なるミラジーノ。
前のオーナーさんが
ブレーキ本体にまで手が掛かってるのかも分からないので。

パッドを一度外して形状をチェックしないといけないかな?


昨日ちょっと見回ってみたところ、初期のNAミラジーノはローターが12インチでターボは13インチとか??


ブレーキ関連は面倒な事になりそうな予感ですね。
Posted at 2012/04/15 11:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年04月15日 イイね!

仮タイヤ交換。

昨日買いつけてきた
ミラジーノ用の夏タイヤ+ホイールを1本交換してみようかと。


ホイールはダイハツ純正だし確認して適合するものを買ってきましたが、
お店で合わせてきた訳ではないので。


アップガレージさんでは返品も受付てますが、購入から1週間以内て事だったので、一応念のためですね。

Posted at 2012/04/15 07:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 2425 2627 28
29 30     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation