• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

コペンの復帰目処は10月下旬予定。

考えられる出費を色々算出したらコペンの復帰目処は10月下旬になりそうですね。

何振り構わず全力で修理に金を回す!って事なら8月下旬には可能かな?とは思うけど…


俺の事だし体調が凄く悪くなったとか、ミラジーノだって壊れないとは限らない。冠婚葬祭だってあり得る。
【想定外の出費】てやつだけど、それを想定内にすると

やはり10月下旬の給料以降にはなるかな? 


Posted at 2012/06/21 05:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月20日 イイね!

ミラジーノ修理の為、入院しましたわーい(嬉しい顔)るんるん

いよいよ修理の目処がついたので、
本日、ミラジーノを修理工場に入庫致しました。

特に何事も無く(追加修理)無事に直ってくれる事を祈るばかりです。


…………………!?
たった今、修理工場から連絡が入りまして………

明日の午前中には上がりますって!?

はぁ…流石に仕事で取りには行けないので、
仕事が終わった夕方伺います。って話しでまとまりました。


これで、ミラジーノは予定金額の修理で済んだって事ですね。 

まずは良かったわーい(嬉しい顔)


さぁ、来月から
コペン修理の為の軍資金貯金を開始。

Posted at 2012/06/20 18:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月19日 イイね!

コペンのタービンが直ったらインタークーラーの容量をアップしますか。

直ってきたコペンのタービン保護の為にはどうする?

うーん( ̄~ ̄;)…
単純発想ですが、
インタークーラーの容量を上げる?

そこでちょっとパーツレビューを拝見させて頂きました。


ヤフオクと個人作製にて
純正品より少し容量の大きい
インタークーラーがあるようですな。 

先の話しだけど検討してみる価値はあるかな?

こうしてタービンやってしまってる事だし冷や汗たらーっ(汗)
Posted at 2012/06/19 22:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月19日 イイね!

コペンのタービンの交換のだいたいの工賃がどのくらいかかるか情報お願いします。

とりあえず、取り付けするタービンをリビルトタービンて事に仮定して話をしてみますか。


リビルトタービンで5万前後。
タービンの取り換え工賃がNA車ばかり乗ってきて経験がないだけに想像がつかない。

やはり5万くらいかかるかな?


コペン乗りさんに聞いてみましょうか。
だいたいの取り換え工賃て
どのくらいかかったのか情報お願いします。
Posted at 2012/06/19 04:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年06月18日 イイね!

うーん( ̄~ ̄;)…これは素直にターボってやつの勉強不足だな。車ってやつは奥が深い。

ワゴンRも少しだけ乗った時期もありましたが、

コペンがまともに弄って乗り回した人生初のターボ車って事になります。

ターボに対しての認識、勉強不足が招いた結果です。


部品、修理が高めって事で、
半端なく懐は痛いですが
痛い目を見た分。これを糧にせねばいかんね。

まぁ楽しくないけど、
普通に乗る事は出来るようなので凹むまではいきませんが猫2

タービン逝くとあ~なるんだね~てのが素直な本音。


ちょっと調べたてみたけど、
社外タービンなんて高額過ぎて手が出ないもうやだ~(悲しい顔)

程度の良い中古、リビルトタービンしか(それでも高いけど)選択肢がない感じよね。 


秋まではミラジーノが大活躍ですな。  


………お金貯めよう。
Posted at 2012/06/18 21:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation