• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

連休の暇潰しに棒2本買ってきましたわーい(嬉しい顔)たかが棒、されど棒。

連休の暇潰しに棒2本買ってきましたたかが棒、されど棒。連休の暇潰しに
ミラジーノの追加補強用の棒を購入してきました。

1本は毎度お世話になってます防獣杭。
今回は25径と
普段の20径より太いのを購入してきました。

もう1本は、
自作で棚を作成出来る
ヤザキのイレクターパイプ。 

棚を形成出来るほどの
強度なので、剛性には問題ないかと。

2本でだいたい1000円也。


たかが棒ですが、
中々どうして侮れない、されど棒なのです。


さぁ~明日からゴニョゴニョやるぞ!
まぁ天候次第ですが。

Posted at 2012/07/13 17:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月13日 イイね!

連休は暇になりそうなのでミラジーノの追加補強の工作をしようかな?

3連休は暇になりそうなので、
色々試案していたミラジーノの補強の追加工作をしようかな?と。

ミラジーノの修理の慣らしも完了して
本格的にまた走り込みが出来そうなので
走っては付けたり外したりを繰り返しての作業。


ある程度まとまった暇がないとあまりヤル気も起きないので丁度いいかな?
Posted at 2012/07/13 05:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月10日 イイね!

次なるミラジーノのパーツはリアスタビライザーかな?

走り込みを繰り返して


コペンの純正ショックに
ムーヴのフロントスタビライザーの相性が凄く良い。
他にもストラットタワーバーやロアアームの相乗効果である事には違いないですが、
フロントのバランスが良くなりました。

フロントのみ車高調を導入しないと駄目かと思ってましたが、 
しばらくはこれで大丈夫かな?と。

逆にフロントに対しての
リアの剛性がちょっと弱いのが気になってきまして…

試作のリア補強の棒を太くするや追加する等色々と策はありますが、
リアスタビライザーも検討しなきゃと。


外装はミラジーノ1000のグリルが気に入ったので取り付けたいなとは思いますが…。 
流石に中古では出て来ませんね。
Posted at 2012/07/10 22:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り込み | クルマ
2012年07月09日 イイね!

反省点を元に出来そうな事からコツコツと。

今まではNA乗りでしたので

こたびのコペンのタービンの件は勉強不足が招いた結果と受け取り。
反省点を元にタービン保護の為に出来る事からコツコツとやっていこうかと。


まずは出発前の5分アイドリング。
エンジンと同じく
何やらタービンにもオイルが回っているって事らしいので
出発前は5分といかなくても3分程度でもエンジンを回すようにしようかと。


次にターボタイマーの導入。
エンジンにも言える事ですが、
走り終わった後のエンジンやタービンは高熱になるので
タービンのクールダウンの為には必須アイテムなので。



この2点は、比較的簡単出来て
タービンに限らす、
エンジンにも有効な事なのでやっていこうかと思ってます。
Posted at 2012/07/09 17:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年07月08日 イイね!

今日のミッションは携帯屋さんか。

今みたら携帯の充電器が断線しとる…………涙 


8年近くこの携帯なので
機種変更してもおかしくもないんですが… 
アナログ人間なので
新しいものについていけない涙 
まぁ 充電器だけ買ってきますか。


ショップなら機種変を勧めてくるかしらね冷や汗
Posted at 2012/07/08 09:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation