• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんコペのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

まずはアッパーマウントが届く。

まずはアッパーマウントが届く。ダイハツのほうから注文していたアッパーマウントが届いたとの知らせが。


純正ショックをバラした事がないので、アッパーマウントって結構ゴツいのねたらーっ(汗)てのが感想。


キャンドル立ての台座?に見えてこなくもない(爆)


うーん( ̄~ ̄;)…
取り敢えず物は来たけど、
この部品だけで大丈夫なのかな?

あとはダウンサス(スプリング)さえ来れば流用改造が始まります。 

取り付けはどうするかだなぁ~

休日に天気が良ければやりたいところですが、
アライメント調整まで資金が回るか微妙なところなので
ちょっと保留になるかも。

まぁ、
ガソリン給油2回分削減出来れば出来るので
燃費を稼ぐ乗り方をして
おとなしく乗っていれば、
来月10日過ぎくらいには結果が出るかな?


Posted at 2012/02/21 05:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ
2012年02月20日 イイね!

北海道MGFCのお二方と別れた後はフジコーポレーションへ。

よく雑誌の後ろ側に
カーポートマルゼンや
オートバックスといった
タイヤホイールセットでいくら!ていうお店が掲載されてますが、

その一つフジコーポレーションの札幌店が札幌ドームから比較的近いって事で
北海道MGFCのお二方と別れたあと寄ってみました。



コペンのイメージチェンジを謀るべく、
ワーク・エモーション11Rをと思ってまして
写真や画像なんかでは今一つなので現物を見に。

あと、ミラジーノには夏タイヤ+ホイールがついてないのでその辺も兼ねて視察ですかね。


エモーション11R・マッドブラックが思ってたよりカッコ良かったね~。
ちょっとヤンチャ感が出そうですが冷や汗


現物を直接手に入れられるお店では最安値かと思うんで、
買うとしたらフジコーポレーションに。


コペンにエモーション。
で、今コペンに履いているPIAA・ユーロテックS10Rをミラジーノに…てのも考えてますが、ユーロテックの夏タイヤ2本を新調しなければならないので
10万円程度の出費にもうやだ~(悲しい顔)


更に安い案だと
コペンはユーロテックの現状維持でタイヤ2本新調。
ミラジーノのほうを14インチ、4本タイヤ付きホイールを購入。

エスホールド・グランツBR、14インチを予定。
そうなると6万円程度までコストを下げられるかな?と。


両車両スタッドレスタイヤを新品にして夏タイヤもとはもうやだ~(悲しい顔)


スタッドレスタイヤもハンコックとナンカンにしたおかげで
2台分新品で約5万2千円で済んでるんで助かりました。


普通に使えるんで良かった良かった。

Posted at 2012/02/20 20:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

北海道MGFCの方との第1種化学反応?わーい(嬉しい顔)

北海道MGFC(ミラジーノ・ファンクラブ)の札幌モーターショーに絡めたオフ会がありまして、顔合わせ程度でしたが行ってきました。


待ち合わせの階数を間違えるハプニングもありましたが、
無事、北海道MGFC支部長・札幌のひでポンさんとNotteさんと合流。


20分程度の時間でしたが、
お二方のミラジーノを拝見・堪能。大変有意義な時間をありがとうございました。


まずは
札幌のひでポンさんのミラジーノのインパクトは凄ったあせあせ(飛び散る汗)

俺っち自信がやりたいなぁ~と思っている事がほぼ具現化されているのには本当に驚愕。
しかもかなりの部分が車種外パーツにも関わらず違和感を感じないのには、もはや芸術品の域。


片やnotteさんのは
何やらミラジーノ1000とかいう稀少車種とか。
外見こそノーマルでしたが、
北海道で乗られてるとは思えないほどの綺麗さ。
傷一つない、まるで新車のような車体はどれだけ大切に乗られているのか一目瞭然でした。



さて…
ひでポンさんから頂き物をすんなり頂きましたが…


…Σ( ̄□ ̄;)ハッ!?


北海道MGFCのステッカーや
ロゴシート…



受け取ってしまったって事で
北海道MGFCに入っちゃったのかな?(汗)



自分はマイペースのカーライフを満喫してるだけの人なので
幽霊部員的な感じになるかもしれませんが冷や汗大丈夫かな? 




お二方もコペンには興味津々で、屋根の電動開閉にはちょっと感動されてたご様子(笑)


いやあせあせ(飛び散る汗)自分も開閉システムにやられて購入したようなものなので、気持ちは分かりますがわーい(嬉しい顔) 



良い刺激を貰い
また明日から頑張ってこ~って気持ちになり
凄く良い1日になりました。



Posted at 2012/02/19 16:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

モーターショーという名のミラジーノのオフ会?

北海道のミラジーノさん達のモーターショーに絡めたオフ会があるそうで、
集合場所になっているイトーヨーカドーの屋上に来ておりやす。

別件の用事あるので
顔見せ程度で、札幌モーターショーへは行きません。


ミラジーノのオフ会にコペンてのも変な話しなので冷や汗


天気も良く、路面状況も良く、
渋滞も思ったほどでもなく
珍しく迷子にならなかった(爆)なので予定よりかなり早く到着してしまいました。


Posted at 2012/02/19 08:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月17日 イイね!

行くか、行かざるか…札幌モーターショー

見たい車が2台しかないので冷や汗
【FT86と次期ビートと噂されている電気自動車】


その2台見たさに
札幌モーターショーに行くのかい?と自問自答。


うーん( ̄~ ̄;)…微妙よね。

当日券でも高くないので
見に行く価値はあるかとは思いますが、

まずは天候。
荒れ模様が続いてるので心配。


見るだけじゃなしに
行った分だけ
ガソリン入れた、食事した、駐車場料金何やらかんやらで
5~6千円はかかるだろうなぁ。

車を運転してあちこち行くのが楽しいのであって
車を眺めるだけって凄く切なくなるのよねもうやだ~(悲しい顔)

試乗運転有り!って事なら
有給使おうが何を他に置いても行くけど(爆)

あちこちモーターショーに合わせてオフ会ってのもあるようなのでもう少し考えよう。
Posted at 2012/02/17 12:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換、整備、車弄り | クルマ

プロフィール

「皆さんの温かい言葉に胸がつまりますほっとした顔傷心なものでしてたらーっ(汗)コメントはもう少しお待ちください。」
何シテル?   09/11 06:29
どもこんコペです。 車を乗り始めてから 何時の間にやら FFを極める事に執着してしまった生粋のFF乗りです。 パワーよりレスポンス重視、ストレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在所有の車。 本当は白のMTが欲しかったんですが、 色んな条件と偶然が重なって 運命 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
MTのミラジーノを常々探してまして、 手頃な物件を見つけては視察に。今回で3車目となりつ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
レビンのセカンドカーで 買ったはずなのに 【シビックタイプR衝動買い】の為 新車購入 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
免許を取って初の相棒。 新車購入3年半で17万キロ。 走り屋チームに所属してから車弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation